CALLAWEY X-forged ウェッジ

2008年1月23日 |

20080123_blog_miya.jpgこんにちは宮下です。

今日はCALLAWEYのX-forgedウェッジのレポート。

前作のX-Tourウェッジはスピン性能、ソールの形状からくる抜けの良さ、クールなスタイリングが好評で多くのゴルファーに人気がありました。

プロの使用率も高かったです。
そんな人気ウェッジがこのたび新しく生まれ変わりました。

前作との違いは、、、


・リーディングエッジが丸くなったせいか一回り小さくなった感じで構えやすい。
・C-Grindソールでロブが打ちやすい!
・ネックのテーパーが強くなった!?(感じ方には個人差がありますが…)

前作から変更後もスピン性能は継承しています(^-^)

デザインが少しソフトになったこともありクリーブランドファンからの支持もありそうですね。
ウェッジの買い替えを考えているゴルファーにはオススメギアです(^0^)

ではまた〜

miya

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 97ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 43ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 38ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る