アプローチ:チップショットをパターのグリップで…

2009年6月1日 |

20090601_blog_kato.jpgまいど〜加藤です!
今回もゴルフ玄人の方におくるアプローチのウェブレッスンです。

グリーン周りでのチップショット(ランニングアプローチ)や短い距離でランを使う場合などではボールコンタクトに繊細なタッチが求められます。「ピンに寄せたい」「クリーンに当てたい」と気持ちが入り過ぎて大オーバーしてしまったり、ダフリやトップをしてしまうミスが起こり易いですね。。。

そこで上写真の通常の握り方(オーバーラッピンググリップ)からパターなどで用いる握り方(リバーズオーバーラッピンググリップ)に持ちかえてアプローチしてみましょう。リバーズオーバーラッピングは右手首の動きが抑えられるので極端なオーバーのミスが少なくなるだけでなく、コックが使い難くなる分スィングのスピードもゆっくりになるので柔らかいランディングでピンに寄せる事ができます!

少し特殊な打ち方ですが、グリーン周りの緊張する場面や絶対にミスしたくない場面では「試す価値あり!」の打ち方ですよ〜(^ー^)
GEN-TENで練習してから本番でも使ってみて下さいね!

【Link】
加藤丈喜→

近畿地区レッスンスケジュール→

GEN-TEN Magazine Web lesson→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 124ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 52ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る