MEGA EQトレーナー

2009年10月2日 |

20091002_blog_miya01.jpgこんにちは宮下です。

今日は東海エリアのアスリートライン(ファクターアドバンス)のコースレッスンで現在使用している最新の練習器具の紹介。今回は「MEGA EQトレーナー(EQとは「こころの知能指数」で言い換えると感情をコントロールする能力のことを言います)」です。

さて、一見なんの変哲もないようなこのアイアンですが、、、?


20091002_blog_miya02.jpg実は、写真を見ての通りクラブヘッドとボールの大きさが、ほぼ一緒です(^ー^;実際に構えてみるとその小ささに少し戸惑うゴルファーも多いはず!!
練習の効果としては「集中力を高める」「ミート率の向上」などがあげられます。最初はその小ささから当てるだけでも難しいのですが、しばらく我慢して打ち続けると以外にボールが当たるようになってきます。上手く当てれるようになってきたところで普段使っているクラブに持ち替えてアドレスをしてみると、あら不思議、普通のクラブがメチャメチャ大きく感じて芯にビシバシ当たります!ミート率が低くアイアンショットが不安定なゴルファーには良い練習になると思います。興味のある方は是非リクエストしてみてくださいね(^ー^)/

【Link】
宮下芳夫(みやしたよしお)→

東海地区レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 126ビュー
  2. キャディバックの持ち方 88ビュー
  3. NEW!フォーティーン DX ドライバー 86ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 66ビュー
  5. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 64ビュー
  6. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 57ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 48ビュー
  8. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 46ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 44ビュー
  10. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る