アプローチ:右足一本で打ってみよう!

2010年5月17日 |

20100517_blog_yuki.jpgこんにちは〜、雪田です。春の心地良い陽気が続いていますね。みなさん、春のゴルフを楽しんでいますか?ゴルフコースは花も咲きとっても気持ちいいですよっ。

さて今回は右足片足打ちドリルをご紹介します。アプローチのバックスイングで頭が左に動いてしまうと、軸がぶれてしまいます。軸がぶれるとインパクトでの打点が安定せずトップやダフリを引き起こします。そこでこのドリルでヘッドポジションを安定させましょう。

やり方は簡単です。ボールを右足の前にセットして、右足片足で立ちボールを打ちます。ヘッドポジションだけではなく、バックスイングでバランスを崩してしまう方や重心が左足にかかってしまう方にも有効ですよ。是非、試してみてくださいね〜。
詳しくはレッスンで聞いてください(⌒〜⌒)

【Link】
雪田悦子(ゆきたえつこ)→

WEST(西日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 127ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  4. キャディバックの持ち方 53ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 44ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る