DADDY LONG LEGSパター

2013年4月15日 |

みなさん、こんにちは!佐々木です。
今回はテーラーメイドゴルフから、今年新しく発売されたパターを紹介します!

名前は『DADDY LONG LEGS』
足長蜘蛛の異名を持ち、以前一世を風靡したスパイダーの進化版と言ったほうがわかりやすいでしょうか。

大きな特徴はシャフトの長さです、ベリーパター(腹部にグリップエンドを固定させてストロークするパター)ほど長くなく、腹部にグリップエンドを付けることなく、グリップの中央を持つ事で両手首が固定され、カウンターバランス効果によってストロークが安定しぶれにくくなる特徴があります。
さらに新しいフェースデザイン(サーリンフェース)はフェース面に施された溝は無駄なバックスピンやスリップを抑制し、効率的に順回転を生み出すことで、イメージ通りのスムーズな転がりを実現してくれます!

また、方向の安定に重要なアライメントデザインは黒いボディーを背景にすることで、より白い部分が限定され、より見やすく方向付けが可能になっています!

私の試打した感想は、標準パターよりヘッドが重いのにもかかわらず、重さを感じず、ヘッドをスムーズに動かせること。そして、何より転がりがいい!
私も随分とパターでは悩みましたが、これで悩みも解消?!

パッティングの重要性はみなさんも、十分わかっていると思います。スコアに直接繋がるパッティング!
結果を残したい方は是非、試していただきたいパターです。
フッティングプロのレッスン予約時にリクエストしてみて下さい!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 108ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 104ビュー
  3. キャディバックの持ち方 84ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 63ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 62ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 51ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 47ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 44ビュー
  9. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 43ビュー
  10. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る