こんにちは、toshiyukiです!
先日、東京で行われたテーラーメイドの新製品展示会にお邪魔してきました!


佐々木コーチもレポートしてくれていましたがグローレF2ドライバーについてもう少し詳しくレポートしていきます。
テーラーメイドのクラブではもうお馴染みの貫通型スピードポケットですが前モデルに比べて長さが12%UP、深さは約2.7倍UPしました。そしてCGウェイトのポジションを最適化することでスイートエリアが前モデルより20%もUPしました!
これによって飛距離性能と真芯を外した時の寛容性がアップしました。


またヘッド素材に911チタンを採用し、ディンプルクラウンにすることでボディ重量が約7g軽量化され、より振り抜きやすくなりました。
さらに重心アングルが大きくなったおかげでボールがつかまりやすくなり、ニュートラルなフェースアングルを実現しました。
フックフェースだと構えた時に違和感がありますが、このドライバーは自然にスクエアに構えられるのでとても構えやすいです!

実際にオリジナルシャフト(GL6600)とカスタムシャフト(Tour AD TP-5、Speeder 569 EVOLUTION Ⅲ)を試打しましたが、軽いけどバランスが良くとても振り抜きやすかったです!
また打感がやわらかく、ボールがフェースにくっついている時間が長く感じられてとても心地良いです!
室内での試打だったので実際の飛距離は分かりませんが、かなり飛んでると思います!
構えやすさ、振り抜きやすさ、球の掴まりやすさ、飛距離、全てが前モデルを超越したクラブですね!
試打クラブが届いたらぜひ皆さんにも試してもらいたいと思いますので楽しみにしていてくださいね!


自己紹介
こんにちは、toshiyukiです!
奈良県出身の49歳でゴルフ歴31年、レッスン歴19年のアラフィフゴルフコーチです。w
高校卒業後に研修生になりキャディやコースメンテナンス作業を行いながらツアー選手を目指しました。
8年間研修生として過ごした後、2年間アメリカのパームスプリングス(カリフォルニア州)でゴルフ留学。
アメリカでは今では当たり前ですが当時の日本にはなかったスイング動画を使ったレッスンに衝撃を受けました!
帰国後はプロコーチの江連忠プロに誘って頂き、ゴルフレッスンをスタート。
ここで学んだレッスンのスキルはもちろんのこと、諸見里しのぶプロや上田桃子プロ、岩田寛プロなどツアー選手の練習を間近で見たり一緒にトレーニングしたことは私の貴重な財産になっています。
ゴルフにはロングゲーム、ショートゲーム、コースマネージメントなど様々な要素がありますが私のゴルフはショートゲームでスコアを作っていくプレースタイルです。
WEBレッスンでもアプローチやバンカーショット、パッティングなどショートゲームについての記事を多く書かせて頂いています。
実際にレッスンでもショートゲームに関しては自信を持って皆様をサポートしていきますよ!
また個人的にはトレーニングが趣味?なのでトレーニング好きの方、大歓迎です!(笑)
ゴルフは上達や楽しむまでに時間がかかるスポーツですが地道に練習を続ければ必ず誰でも楽しめるようになります。
最近、ゴルフを始めた方も多いと思いますが多くのゴルファーにゴルフを楽しんでもらえるようサポートしていきますので一緒に頑張っていきましょう!
「継続は力なり」です!
ゴルフシーズン真っ只中!
皆さん、ゴルフ楽しんでますか⁉︎
ラウンドの頻度が増えて普段の練習の成果を試す機会も増えてくると思いますがナイスショットが出るとても嬉しいですよね!(^^)
ですが逆に上手くいかなかったショットもあると思います。(^^;;
ミスの原因が何なのか?、ぜひコーチに相談しに来て下さい!
一緒に解決していきましょう!
7月15日(土)〜16日(日)に初穂カントリークラブ(群馬)でディスカバリーキャンプを開催します!
涼しい高原コースで一緒にレベルアップのヒントを見つけていきましょう!(^^)
・7月15日(土)〜16日(日)ディスカバリーキャンプat初穂カントリークラブ(群馬)
2月からスタートしたフィジカルをテーマにしたヒントレッスンも引き続き開催していきます!
「体の柔軟性を高めたい」「体力をつけたい」「筋力アップして飛距離を伸ばしたい」など体を変えたいと思う方はぜひご参加下さい!
皆様のご参加をお待ちしています!(^^)