TaylorMade新製品「グローレF2レスキュー」試打レポート

2016年9月26日 |

こんにちは norihiroです(^^)
今回は「グローレF2レスキュー」をレポートします。
20160926_blog_norihiro1
優しさと振りやすさを体感するために、実際に芝から試打をしてきました!
20160926_blog_norihiro2
※動画もありますので、そちらもご覧ください(^-^)

グローレF2レスキューの特徴は「ミスヒットへの強さ」「ボールの上がりやすさ」「打ちやすさ」の3つです。

ミスヒットへの強さ
貫通型スピードポケットが広く深くなりました。
具体的には前作の「F」よりもスピードポケットの長さが5mmUP(45mm→50mm)、深さも5mmUP(3mm→8mm)しました。
これにより地面から打つクラブでミスの多いフェース下部へのミスにも強くなっています。
20160926_blog_norihiro3
芯を外しやすい傾斜地から試打しても、打感も飛び方も変わらず芯の広さを感じました(^^)飛距離も出るので、ボール初速も前作よりも速い気がしました!

ボールの上がりやすさ
CGウェイトの位置をバックフェース側へ変更したことにより、前作「F」よりもさらにボールが上がりやすい構造になりました。
また重心距離をも長くすることで操作性とボールの上がりやすさが向上しています。
20160926_blog_norihiro4
番手に関係なくしっかりと高さが出せるレスキューなので、グリーンでもボールも止められそうな狙っていけるクラブだと思います(^^)

打ちやすさ
最後に前作「F」よりもヘッド体積が大きくなっています。
上から見た形状も私が普段使用している「M1レスキュー」(写真右)と比べても、ヘッド体積が大きく安心感のあるフォルムです(写真左:グローレF2レスキュー)
20160926_blog_norihiro5
個人的な感覚としてもロングアイアンの流れで1-2本入っていてもフェースアングルがスクエアなので、違和感のないクラブだと思いました(^^)

さらに新形状ソール・デザインで地面との接地面積が少ない構造です。
これならライによるフェースアングルの変化も少なそうですね!
20160926_blog_norihiro6

皆さんもぜひグローレF2レスキューから、「勇敢な選択。」をしましょう!
20160926_blog_norihiro7

[youtube=https://youtu.be/ltA4sHbFqyo&w=640]

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん今年のチャレンジは何でしょうか?

私ごとではありますが、昨年の11月にアルバトロスを達成することが出来ました。
私もゴルファーとして、ここ2-3年間取り組んでいたことが最高の形となりました。

2024年はレッスンを通じて、取り組みから気付いたことや感じたことを皆さんに存分にお伝えしていきたいと思います。

また春からはアカデミア(3か月間プログラム)を開催する予定です。

皆さんもご自身の可能性に「ちゃれんじ」していってくださいね!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 187ビュー
  2. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 136ビュー
  3. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 132ビュー
  4. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 112ビュー
  5. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 97ビュー
  6. キャディバックの持ち方 90ビュー
  7. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 74ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 73ビュー
  9. シャフトクロスになる原因は右肘! 60ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 58ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る