こんにちは takuroです(^ ^)
暖かくなってきてこれからますますゴルフに打ち込んでいける季節になってきましたね( ^ω^ )
今回はすくい打ちを防ぐためのバックスイングでのチェックポイントをご紹介します。

みなさん左足に体重が乗りすぎてバックスイングしてしまい、トップでは下の写真のような形になっていませんか??

このような形のトップになってしまうと、ダウンスイングからインパクトにかけて下の写真のように右足に体重が乗ってしまいやすくなり、すくい打ちの原因になってしまいます。

そこでバックスイングでのチェックポイントは右の股関節です‼︎
左足に体重が乗ったままバックスイングしてしまうと、写真のように右の股関節にパンツのシワができにくいです。

下の写真のように右の股関節にシワができるようにしっかりと右足に体重を乗せていきましょう。

バックスイングで右足に体重が乗っていくことで

ダウンスイングからインパクトにかけて左足への体重移動がしやすくなり、ナイスショットを打つことができます。

股関節を意識してスイングしていき、すくい打ちを防ぎましょう‼︎
7月15日〜17日に那須国際カントリークラブ
8月12〜14日に烏山城カントリークラブでキャンプを開催します( ^ω^ )
