マナーアップ大作戦!〜掛け声編〜

2018年7月23日 |

こんにちは、Yukiです(^^)
暑い日が続きますね。
ゴルフプレーの際は暑さ対策を万全にしてお楽しみください!

みなさん、同伴プレイヤーによってゴルフが楽しくなったり、そうではなくなったりしていませんか?
ゴルフは社交のスポーツとも呼ばれていて、人との出逢いや円を育むことも魅力のひとつです。
今回は同伴プレイヤーと楽しくラウンドするためのマナー、「掛け声」についてお話します。
これからデビューを迎える方などは実践してみてくださいね。

一緒にラウンドするプレイヤーが良いショットを打ったときは、「ナイスショット!」または「グッドショット!」と掛け声を積極的にかけましょう!

そしてバンカーや林の中などのトラブルから上手く脱出できたときは、

「ナイスアウト!」と聞こえるように言ってあげましょう。

グリーンへ上手くのせることができたら、「ナイスオン!」

余裕がありましたら拍手もいいですよ。

褒められて悪い気がする方はあまりいませんので、「あのプレイヤーにはナイスではないかも」と遠慮することはないと思います。
良いショットが打てただけでも気持ちいいですが「ナイスショット」の声がかかると更に嬉しくなりますね。
マナーアップでラウンドをもっともっと楽しみましょう!!

お読みいいただきありがとうございました(^_-)-☆

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

雪田 悦子

雪田 悦子

こんにちは^ ^�みなさん、ゴルフを謳歌しているでしょうか。
ゴルフの上達のみならず、「一度ゴルフコースにでてみたい!」「ドライバーを飛ばしたい」「新しいギアを使いこなしたい」「美しいコースをラウンドしたい」などなど、ゴルフの楽しみ方は人それぞれ。
私はみなさんの個性&スタイルに見合うレッスンを心がけています。ぜひ、一緒にゴルフを楽しみましょう♪
☆キャンプ&合宿のお知らせ☆
・7/29(土)〜30(日)ベルグラビアリゾートキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30364
・8/29(火)〜30(水)
夏泊ゴルフリンクスキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30220

週間アクセスランキング

  1. タイQT挑戦記 ― Finalラウンド編:Relationship ― 私が取り戻したもの 107ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 96ビュー
  3. 競技用スコアカードの書き方 86ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 80ビュー
  5. キャディバックの持ち方 75ビュー
  6. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 70ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 57ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 55ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 51ビュー
  10. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 34ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る