リラックス at ヌーヴェルゴルフクラブ(寺嶋慶介)

2019年5月27日 |

こんにちは norihiroです(^^)
今回は先日開催されたリラックスレッスンの模様をレポートしたいと思います。
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスカウンセリングの写真

リラックスレッスンとは?

1日を通してルールやマナーを中心に正しく学んだり、コースで様々な体験ができるビギナーゴルファー専用のメニューになります。
当日はコーチが全力でサポートしますので、安心してご参加いただけます(^^)
GEN-TENゴルフコースレッスンヌーヴェルGCフロントの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンヌーヴェルGC貴重品ボックスの写真

■レッスンの内容は?

ゴルフ場で様々な体験をしたり、基礎となる動きをコーチがレクチャーしていきます。
パッティングを体験したり
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスパッティングレッスンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスパッティング練習の写真
アプローチを体験したり
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスアプローチ練習の写真
バンカーのならし方も学んでいきます。
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスバンカーならしの写真
スイングの基礎となるポイントも学んでいけますよ!
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスロングゲームレッスンの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスロングゲームレッスンの写真②
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスロングゲームレッスンの写真③
経験や知識のないビギナーゴルファーさんでも安心して受講することができます。
またレンタルクラブやゴルフ場ガイドツアーもご希望することが可能ですので、気軽にお問い合わせください(^^)
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスゴルフ場ガイドツアー玄関の写真
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスゴルフ場ガイドツアーマスター室前の写真
午後からはコース内を歩きながら、様々な体験や発見をしていきます。
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスフェアウェイの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスティイングエリアの写真
ルールブックを使ってルールやマナーの勉強
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスルール説明OBラインの写真
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスルール説明ドロップの写真
グリーンフォークの使い方
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスグリーンフォークの使い方の写真
目土の仕方
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックス目土の仕方の写真
練習場にはない状況からの経験
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスフェアウェイバンカーからのショットの写真
コーチのデモショットも(^^)
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスデモショットの写真
実際にゴルフ場をラウンドする経験もできます!
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスフェアウェイからのショットの写真

GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスパッティングの写真

2020年の東京オリンピック正式種目にもなっているゴルフ(^^)
ゴルフを始めたいと思っている方、初めて間もない方、ゴルフ場に行ったことがない方など、たくさんの発見や経験のできるリラックスレッスンに是非参加してみてください。
きっとゴルフの本当の魅力に気づくことが出来ますよ!
GEN-TENゴルフコースレッスンリラックスティイングエリアの写真②

☆リラックスレッスン開催スケジュールはこちらから
ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 133ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 99ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 94ビュー
  4. キャディバックの持ち方 88ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 69ビュー
  6. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 69ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 62ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 57ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 55ビュー
  10. 【夏のタイゴルフキャンプ2025】Vol.1 この夏、新たな舞台で!〜“タイでゴルフ”が特別な理由〜 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る