新規受講者限定メニュー説明会&体験レッスン

2019年8月25日 |

初めてGEN-TENのレッスンをご受講頂く方を対象とした説明会&体験レッスンを毎月開催しています。

このレッスンは以下の方にオススメの内容となっています。

・GEN-TENのレッスンが気になる
・コースレッスンを体験してみたい
・コースに行くと突如として当たらなくなる
・練習場には行ったことあるけどコースにはまだ行ったことがない

説明会&体験レッスンにご参加頂いている方の年齢や性別、腕前はバラバラで参加頂く動機もコースデビューに向けてといったコース未経験のお客様にも多くご参加頂いております。

当日のプログラムとしては

・弊社のサービスについての説明
・ドライビングレンジでのレッスン
・ショートゲーム(パッティング&アプローチ)のレッスン
・実際のコースを使ってのコースレッスン

スコアメイクに欠かせないショートゲームを課題とされているお客様が多いので、グリーン周りでの練習の時間を多くとることがあります。
またそのほかにもグリーンフォークの使い方や目土の仕方などマナーについての説明があります。

秋になるとコンペの開催も多くなります。間隔が空いていきなりラウンドとなるとハードルの高い方もいらっしゃると思いますので、ぜひコースレッスンで調整して頂き、ラウンドに臨んでもらいたいと思っております。
もちろんこの秋にラウンドデビューする方にもぴったり内容となっておりますので安心してご参加ください。

近畿エリアでも体験レッスンが再開しました。東海地区でも引き続き継続しています。
説明会&体験レッスンのスケジュール

過去の説明会&体験レッスンの様子
説明会&体験レッスン at 東千葉カントリークラブ(千葉)

説明会&体験レッスン at 名古屋グリーンCC (大矢隆司)

説明会&体験レッスンin武蔵松山カントリークラブ(日下部直太&源河卓朗)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年11月7日(金)ヌーヴェルGC

■ゴルフキャンプの開催
12月13日(土)〜12月14日(日)

タイの試合に出場してきました

タイQT挑戦記 ― Finalラウンド編:Relationship ― 私が取り戻したもの

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 107ビュー
  2. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 80ビュー
  3. キャディバックの持ち方 73ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 67ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 63ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 47ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 40ビュー
  8. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 38ビュー
  9. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 37ビュー
  10. ゴルフ つま先下がりからはどっちに飛びやすいの? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る