タイQT挑戦記 ― エントリー編

2025年10月6日 |

こんにちは、寺嶋慶介です。
今年、タイで行われる ATGT(All Thailand Golf Tour)の Q-School にエントリーしました。日本のゴルファーが海外ツアーに挑戦する機会は限られていますが、実はこのタイのQTは誰にでも門戸が開かれており、挑戦することができます。この記事では、エントリーに必要な情報や費用感をまとめました。

Q-Schoolとは?

Q-School(Qualifying School)は、各国のツアーでプレーするための予選会です。ATGTの場合、このQTを通過することでツアーメンバー資格が得られ、アジアンツアーへの挑戦につながっていきます。

<https://www.allthailandgolftour.com/>

2026年版 ATGT Q-School 日程

2026年シーズンに向けた Q-School は、2025年内に以下のように開催されます。

第1予選 Stage A
 2025年10月7日〜10日(練習日:10月6日)

第1予選 Stage B
 2025年11月25日〜28日(練習日:11月24日)

決勝ステージ
 2025年12月23日〜26日(練習日:12月22日)

決勝ステージは最大132名のフィールドで行われ、上位40名+同スコアの選手がツアーメンバー資格(Category 16)を得られます。

エントリー方法


申込:公式サイト(ATGT)からオンラインでエントリー
<https://www.allthailandgolftour.com/news/detail/4685>

必要情報:氏名、国籍、所属クラブ、ハンデキャップ証明またはプロ資格

支払い:クレジットカード(エントリーフィーは18,000バーツ)

費用感(モデルケース)

練習ラウンドを含めて2日前から現地入りする場合、以下が目安です。

・エントリーフィー:約18,000バーツ(約83,000円)
・フライト(日本〜バンコク往復):約80,000円
・ホテル(1泊8,000円 × 約7泊):約56,000円
・移動費(車・送迎など1日4,000円 × 約7日):約28,000円
・プレー代(キャディチップ込み1万円 × 練習ラウンド日数と試合の4ラウンド):約50,000円

合計すると30万円程度 が現実的な目安になります。

注意点

・エントリー締切がセクションごとに異なるため、事前に確認が必要
・英語でのやり取りが基本になる(メールでの連絡など)
・ホテルやコースの予約は早めに動かないと埋まることがある

まとめ

海外のQTは一見ハードルが高そうですが、実際には仕組みが明確で、日本からでも挑戦できる現実的な選択肢です。必要な情報と費用感を知れば、挑戦への一歩がぐっと近づきます。次回は「準備編」として、日本でどのような練習や調整をして臨むのかを書いていきます。

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年8月29日(金)ワンウェイゴルフクラブ

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 初穂CC(群馬)

ディスカバリーキャンプ at 初穂カントリークラブ(群馬) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 279ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 145ビュー
  3. 2023年新ルール知ってますか? 130ビュー
  4. 競技用スコアカードの書き方 108ビュー
  5. キャディバックの持ち方 80ビュー
  6. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 71ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 67ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 53ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 40ビュー
  10. クラブセッティングは落下角度で決める!?ツアー担当者に聞いたクラブの選び方。 38ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る