behind the レッスン日記@きみさらずゴルフリンクス

2007年8月27日 |

kimi0826.jpg
こんにちわ、kidoです!
昨日はきみさらずゴルフリンクスでのレッスンへお邪魔してきました!

参加されたみなさん、暑さに負けずいっぱい練習されていたので、
こまめに休憩を取りながら練習していただきました〜♪

また、参加されたお客様の中に

「傾斜から打てるようになりたい!!」

という方がいらっしゃったのでつま先上がりやつま先下がりなど傾斜地からどんどん
練習していたただきました(^_^)/
傾斜からの打ち方や起こりやすいミスなど知っているのと知らないのとではコースでの
対応も全然違ってきますね。
傾斜地から自信を持って打てるようになるときっとスコアも良くなってくるはずです!!!

コースでのラウンドでは、午前の練習の成果も出て、みなさんナイスプレーでしたよ♪
きみさらずゴルフリンクスはコースのアンジュレーションへの対応からアプローチ・パットの
イメージなど今の実力がわかる素晴らしいコースです。また、是非トライしに来て下さい!(^^)!

参加された皆さん暑い中、ありがとうございました。

kido

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 101ビュー
  2. キャディバックの持ち方 89ビュー
  3. 競技用スコアカードの書き方 86ビュー
  4. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 83ビュー
  5. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 80ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 51ビュー
  7. シャフトクロスになる原因は右肘! 51ビュー
  8. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 46ビュー
  9. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 44ビュー
  10. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る