behind the レッスン日記@小萱OGMチェリークリークCC

2008年11月23日 |

20081123_blog_kazu02.jpg皆さんこんにちは!kazuです!

今日は小萱OGMチェリークリークで開催された宮下プロのカスタムレッスンのサポートに行ってきました!

カスタムレッスンはスィングやロングゲームを中心に行うメニューという事で、午前中はドライビングレンジでスィングを撮影して個別の修正メニューを行っていきました。

もちろんコースの中でもラフや傾斜地など日頃できない練習をたっぷりと(^ー^)
ライの違いによる構え方や打ち方などを宮下プロが丁寧にレッスンしていきます!


練習の後は仕上げにゲームで盛り上がりました♪
2人1チームでのオルタネート形式(1球のボールを交互に打つ)のラウンドゲームではバーディーも飛び出し、楽しくアッと言う間の1日でした!!

ご参加いただいたみなさん、今日もありがとうございましたm(_ _)m
またお会い出来るのを楽しみにしています!

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 124ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 52ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る