ゲンテンレッスン@米原ゴルフ倶楽部

2009年7月4日 |

ko-sei070502.jpgこんにちは、kidoです。本日は、千葉県【米原ゴルフ倶楽部】で開催されたゲンテンメニューにお邪魔してきました(^ー^)/

ゲンテンメニューは、GEN-TENコースレッスンのなかでも開催数の多いメニューとなっています。受講者もビギナーの方からスコアアップを狙う方までさまざまです。本日ご参加の方も、スイングの基本動作の確認をしたい方から、芝の上から練習したい方、自分のクラブの適正距離を知りたい方とみなさん目的をお持ちになって参加されていました。


ko-sei0705.jpg特にゲンテンメニューでリクエストの多いのが、普段練習できなかったり、教わったことのないバンカーショットの打ち方についてです。GEN-TEN関東エリアの開催コースでは、どのコースもバンカー練習場が完備されています。

午前中の練習では、バンカーからの打ち方について説明させていただき、午後のコースでは実際のプレーで試していただくことで練習の成果を確認することができます。バンカーショットは、サンドウェッジの使い方を知ることで1日で大きく上達できますよ♪

本日ご参加のみなさん、ありがとうございました。またお会いしましょう!!

【Link】
佐々木康生(ささきこうせい)→
ゲンテンレッスン→
関東地区レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 129ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 101ビュー
  3. キャディバックの持ち方 55ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  5. 競技用スコアカードの書き方 51ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 50ビュー
  7. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 49ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 48ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 41ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 38ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る