ファクターレッスン@米原ゴルフ俱楽部

2009年10月25日 |

micky_1027_01.jpgこんにちは佐々木です!

今日は、米原ゴルフ倶楽部で開催された桐生プロのファクターレッスンを見学してきました!9月より関東で新しくスタートしたファクターレッスン、連日多くの参加者がゴルフの理解を深め、実行する為、そしてゴルフを楽しむ為に集まってくれています。

当日も小雨が降る中、熱心な5名が参加してくれていました!


micky_1027_02.jpgカウンセリングの後のスイング講義では、アメリカでゴルフを学んできた桐生プロの話をくいるように聞いていましたね。スイング理論を理解した上での、その後のトレーニングは効果的で身体もすぐに反応していました。

コースでもマネージメントの話を細かく説明する桐生プロと真剣に話を聞く生徒さん。学生時代を思い出させてくれます、コースで授業?(笑)

参加したみなさんも、とてもいい雰囲気の中で、いろいろな発見をして自然と笑みが零れていました。ゴルフにたいする理解を深め、練習器具を使って身体に繰り返し覚えさせていくファクターレッスン!おすすめです!桐生プロがやさしく対応してくれますよ。

今日参加のみなさん、お疲れ様でした!

【LInk】
桐生光久(きりゅうみつひさ)

ファクターレッスン→

関東地区レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 128ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  4. キャディバックの持ち方 54ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 49ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 46ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 45ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る