ヌーヴェルゴルフ倶楽部(井上)

2011年1月6日 |

20110107_diary_norihiro.jpgみなさん、こんにちは!佐々木です。

先日、千葉県・ヌーヴェルゴルフ倶楽部で開催された井上プロゲンテンレッスンを見学してきました!年末年始と好天続きの関東地方、多くのみなさんがゴルフを楽しんでいますね。

さて今回開催されたゲンテンレッスンは、ゴルフを楽しみながら上達を図るGEN-TENのコンセプトメニューです。今日はメンバーの方を含めた5名の方が遊びにきてくれました。

【レッスンメニュー】
・カウンセリング(ゴルフの様子や課題、目標確認)
・ドライビングレンジ(スイング矯正)
・アプローチ練習場(芝や傾斜での対応確認)
・パッティング練習場(課題に沿って)
・コース(バンカー講義、風の読み方について、マナー&ルール確認、実践ゲーム)
・井上プロから1日の総括

不安の中で参加した初参加の方も最初は緊張していた様子でしたが、井上プロの丁寧なレッスンに接するうちに緊張も解けて、コースでの練習を楽しんでいました!


20110107_diary_norihiro02.jpgレッスンの休憩の合間にもたくさんの質問が井上プロに飛びます。その度に井上プロが丁寧に回答したために1日では消化しきれない事も多かったと思います…(笑)。
井上プロがみなさんに伝えたように、1度に多くの取り組みを行うことはあまり良い事ではないので、次回以降に続けて質問をぶつけて下さいね(^-^)

参加者のみなさん、これからもコースでコースでたくさんの楽しみを見つけ、体験して下さい\(^o^)/お疲れ様でした。

—開催コース—
開催されたヌーヴェルゴルフ倶楽部はフラットな林間コースで、JR大網駅より土日祝は無料バスも出ており、運転や渋滞が不安な方も安心して参加できる女性にも人気のコースです!是非1度、足を運んで見てください!

【Link】
井上範大(いのうえのりひろ)→

ゲンテンレッスン→

EAST(東日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 128ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  4. キャディバックの持ち方 54ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 49ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 46ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 45ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る