メダリオンベルグラビアリゾート(雪田&平)

2011年6月12日 |

20110612_diary_yuki01.jpgこんにちは〜、雪田です。
6月11日〜12日の二日間、岐阜県メダリオンベルブラビアリゾートにてディスカバリーキャンプを開催してきました♪

今回は平プロとの初コンビ、そして雨の予報もあり心配していましたが、楽しく充実したキャンプになりなした(^-^)v

まず初日の前半はカウンセリングのあとスコアアップのための座学勉強、そしてパッティング&アプローチ練習場でグリーン周りのアプローチをラウンドに向けてしっかり練習しました。
今回のキャンプには初対面の方も多かったので、参加者同士はもちろん、私も少し緊張しながらのスタートでしたが、徐々に打ち解けてお昼を食べ終わった頃にはすっかり慣れて仲良くなれました(^^)

後半は雨も上がりドライビングレンジでロングゲーム練習とスイング撮影。そして9Hのラウンドを楽しく行いました。
9Hのラウンドでは、今回がコースデビューという方もいたので、ルールやマナーも勉強しながらじっくり時間をかけてプレーしました。

広いお風呂につかった後は夕食!みなさんとゴルフのお話などでワイワイ盛り上がりました(^-^)
夕食後のナイトミーティングでは私はスイング解析を行いました。初めて自分のスイングをみる方もいて、客感的に自分の姿をみることができてとても新鮮たったと思います。
その後もまだまだ続き、平プロが引率してナイター付きのアプローチ練習場へ!照明が消える時間までたっぷりアプローチ練習&アプローチゲームを楽しみました。


20110612_diary_yuki02.jpg二日目は朝食後18ホールのラウンドを行いました。その後はラウンドで上手くいかなかったことをアプローチ練習場とドライビングレンジで練習しました。ちょっとお疲れぎみでしたがみなさん熱心に練習されていましたね〜。

この2日間の集中した練習で苦手たったものにも自信がついてきましたね。みなさんのゴルフビジョンもはっきりしてきたと思います。そして何よりキャンプを通じて普段のレッスンではとれないミュニケーションもとることができました。みなさんも普段お会いしない方達とのお話はとても楽しかったと思います。キャンプっていいですね〜(^-^)/

またたくさんの方とキャンプの楽しさを分かち合いたいです。
それではまたレギュラーレッスン&キャンプでお会いしましょうo(`▽´)o

【Link】
平勝己(たいらかつみ)→
雪田悦子(ゆきたえつこ)→

ディスカバリーキャンプ→

WEST(西日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 96ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る