四日市リバティーゴルフ倶楽部(井上)

2011年7月9日 |

20110709_diary_norihiro.jpgこんにちは宮下です。
今日は四日市リバティーGCよりゲンテンレッスンの様子をお伝えします(^^ゞ

本日は女性1名、男性3名の4名の方が集まってくれました。
梅雨明け夏本番ということもあり、気持ちの良い汗をかきながらレッスンを楽しんでいただけたと思います!

さてレッスンを担当したのはWESTで人気の若手プロの井上範大プロです♪
今回も朝一番はカウンセリングからスタート、今の課題や悩みを聞いて井上プロから練習の内容を提案していきました。

午前中はアプローチやパッティングのショートゲーム練習を、昼食を挟んだ午後からはロングゲームを練習しました。


20110709_diary_norihiro02.jpgその後、場所をコース内に移しては芝生の上からのアプローチやバンカー、ラフからのショット、ドライバーの打ちっぱなし、バンカーショット練習などをおこないました。
加えて井上プロの迫力のあるデモショットもいっぱい見学することができました。

またマナーの勉強では井上プロがグリーン上でリペア(修復)の仕方をレッスン!
参加者の方からは「ゴルフ歴30年だけどボールマークの正しい直し方を初めて知りました!」という発見も飛び出しました。
技術的な課題克服以外にもこうしたマナーの勉強ができることがコースレッスンの良いところです(^-^)v

ぜひ皆さんもレッスンご参加の際にはルール&マナーについてもプロに気軽にリクエストしてくださいね!
井上プロの太陽のような笑顔、そして元気な声が皆さんを明るくし、楽しい雰囲気でレッスンが進めていたことがすごく印象的でした。

来月8月には避暑地で有名な長野県で「ディスカバリーリゾートキャンプ@蓼科」を井上プロが開催をします。こちらもみなさんのご参加をお待ちしています。

まだこの時期は体が十分に暑さ慣れていません、そんなこともあり、とかく体調を崩しやすくなります。
水分補給や塩分補給を忘れずに、また少しでも体調が悪くなったら日陰で休むなどして健康的に夏ゴルフを楽しんでくださいね。

【Link】
井上範大(いのうえのりひろ)→
宮下芳夫(みやしたよしお)→

ゲンテンレッスン→

WEST(西日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 108ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 104ビュー
  3. キャディバックの持ち方 84ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 63ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 62ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 51ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 47ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 44ビュー
  9. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 43ビュー
  10. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る