ヌーヴェルゴルフ俱楽部(稲毛)

2013年2月16日 |

みなさん、こんにちは! akinoriです(^^)/
今回は千葉県のヌーヴェルゴルフ倶楽部で開催された稲毛コーチのメンバーズイベント「100切りレッスン」を見学してきました!
「100切りレッスン」は毎回大勢の方が参加されている人気イベントの中の一つです!

今回の「100切り」レッスンはいつものカウンセリングの時間を稲毛コーチならではの発想で「100切りの極意」をテーマに室内で講義をしていきました!
講義では100切りをするための考え方やメンタル面の事までを細かいところまで説明をされていて、参加者の皆さんも真剣な眼差しで説明を受けていました!

講義が終わった後は、ドライビングレンジに移動して稲毛コーチからの今日のテーマである「いつも同じリズムでショットに入る!」「エイミング・アライメントの大切さ!」「ボールと体の距離感の重要性」の3つのテーマを稲毛コーチのデモショットを見ながら説明を受けられていました!
自分のリズムを作るのも良いショットが生まれる秘訣なので、参加者の皆さんそれぞれ違ったリズムで良いショットを連発されていましまた(^^)/

午後からはラウンドの前にショートゲームエリアで「キャリーの落とし所とランの計算」を実際に落とし所のポイントにカラーコーンを置いてそれに向けてショットをする事によってランがどれぐらい出るのかを体験されていました!

次にパッティンググリーンでは実際のコースを意識してライン読み、ボールのセッティング方法など「2パット以内で上がる為」の極意を伝授されていましま!

そしていよいよラウンドにスタートです!
今回のラウンドでは稲毛コーチから参加者の皆さんに課題が発表されました!
それは何と「6ホールを32打でまわる」「パット数は12打以内」「6ホールを1時間30分以内でまわる」の3つの課題が発表されました!
午前中の練習でおこなった事を思い出しながら皆さん一球一球集中してラウンドされていました\(^^)/

今回の「100切りレッスン」に参加された方は、これからのラウンドで「100切り」達成が出来ると自信をもてる一日になったと思います!
また100切りを目指している方は是非このイベントに参加してみて下さい\(^_^)/

そして最後にはなりましたが、今回見学に行かせて頂いた担当コーチの稲毛コーチが3月をもちましてGEN-TENを卒業する事になりました。
稲毛コーチに会った事のある方はもちろん、まだ会った事のない方も、是非一度稲毛コーチのレッスンを受けてみて下さい。

3月23日〜24日の1泊2日でレインボーヒルズカントリークラブでキャンプを開催します。これが稲毛コーチにとってGEN-TENでの最後のレッスンになるので、お時間がある方は是非ご参加ください。

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 133ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 99ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 94ビュー
  4. キャディバックの持ち方 87ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 69ビュー
  6. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 69ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 62ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 57ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 55ビュー
  10. 【夏のタイゴルフキャンプ2025】Vol.1 この夏、新たな舞台で!〜“タイでゴルフ”が特別な理由〜 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る