東京バーディクラブ(井上範大)

2014年6月29日 |

みなさん、こんにちは!ko-seiです。
先日、東京都・東京バーディクラブで開催された井上範大コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました。20140627_diary_norihiro01

ゲンテンのレッスン開催コースでは唯一東京都にある東京バーディクラブは、当然アクセス良く、最寄りの青梅ICより車で約10分の好立地。JR東青梅駅より全日クラブも運行しており、とても人気の高いコースです!

練習環境も充実しています!230Yの開放的なドライビングレンジとすぐ横にはバンカー&アプローチ練習場があり、ロングゲームから実践的なショートゲームの練習が可能です。20140627_diary_norihiro0320140627_diary_norihiro04

当日も施設を有効に使って、スイングチェックからアプローチ練習へと移っていきました。確認した動きをすぐに実践で試せるのは、とても効果的な練習ですね!20140627_diary_norihiro06

マスター室前にもアプローチ練習場と練習グリーンがあり、スタート前にスコアメイクに重要なショートゲームがチェックできます!20140627_diary_norihiro0520140627_diary_norihiro07

コースは7,000ヤードを超えるチャンピオンコースでありながらも、フェアウエイは広く、初心者から上級者までが一緒に楽しめるコースです。20140627_diary_norihiro08
とても景色が良いコースで、今回は前日の雨でフェアウエイにカートが入れませんでしたが、晴れた日はフェアウエイにカートが入れて最高に気持ちいいです!20140627_diary_norihiro09
東京バーディクラブに行った事のない方は、ぜひ格調高きVIPコースを体感してみて下さい(^^)20140627_diary_norihiro10

【参加者の声】
『はじめて東京バーディクラブに来ましたが、とても落ちついた雰囲気が好きです』
『久しぶりに井上コーチにチェックしていただいて、不安が無くなってきました!』
『はじめてゲンテンのレッスンを受けましたが、井上コーチにとても丁寧に教えていただきました』

今回の参加者は、メンバーおひとりと初参加のおふたり。
いろいろな場面やクラブで、動きを確認してから実践を繰り返していました。最初は当らなかったクラブも次第に当るようになり、みなさんが笑顔になっていく様子がとても印象的でした!20140627_diary_norihiro02
ゴルフのさまざまな事に不安を思っているみなさん、一度コースでのレッスンを受けて見て下さい。不安を解消する発見があるはずです(^^)b

みなさん、持っている不安を少しでも解消し、ゴルフを一緒に楽しみましょう!

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 124ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 99ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 78ビュー
  4. キャディバックの持ち方 76ビュー
  5. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 74ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 57ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 54ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 47ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る