トリップinルスツリゾート(井上法紀)

2016年7月24日 |

こんにちはkazukiです^^
今回は初開催となりましたルスツリゾートでのトリップの模様をレポートしていきます。

フライトは約1時間30分、北海道に到着です。
気温も本州とは10℃以上涼しく、少し肌寒く感じるほどです。
20160724_diary_kazuki_01

20160724_diary_kazuki_02
空港からホテルまでは専用のシャトルバスで向かいます。
20160724_diary_kazuki_03
北海道の景色を満喫しながら移動し、ホテルに到着です。
20160724_diary_kazuki_04
到着後、着替えをすませてまずは昼食&乾杯!
20160724_diary_kazuki_05
初日はホテルから5分ほどにある、いずみかわコースをプレー
20160724_diary_kazuki_06

20160724_diary_kazuki_07

20160724_diary_kazuki_08

20160724_diary_kazuki_09
カートも乗り入れ可能なので18ホールも楽々です^^

プレー後はチェックインを済ませて夕食です。
初日は洋食のコース料理。本日2度目の乾杯(笑)
20160724_diary_kazuki_10
内容は前菜からメインまでお肉や魚介を選べるのでお好きなコースにカスタマイズが可能です^^
20160724_diary_kazuki_11

20160724_diary_kazuki_12

20160724_diary_kazuki_13

20160724_diary_kazuki_14
目の前でこんなパフォーマンスをしながら料理してくれるリゾットまでありました^^
20160724_diary_kazuki_15

20160724_diary_kazuki_16
初日はここで終了し、翌日のプレーに備えて早めの就寝です。

2日目は少しゆっくりめのプレーからスタート!
ゴルフ場はリバーウッドコースのリバーコースをプレー。朝は少し肌寒いくらいの陽気でしたがプレー中は皆さん丁度良かったみたいです^^
20160724_diary_kazuki_17

20160724_diary_kazuki_18

20160724_diary_kazuki_19
晴れていれば羊蹄山に向かってショットのできる気持ちの良い景色でしたが生憎の曇り空。それでも大自然をとても感じることのできるゴルフ場でした。
20160724_diary_kazuki_20

20160724_diary_kazuki_21

20160724_diary_kazuki_22

20160724_diary_kazuki_23
プレー後はホテルに戻って、夕食タイム。
初日とは雰囲気も異なるリゾート内にある居酒屋さんへ。
数時間前にプレー後の軽食を食べたことも忘れて北海道の魚介を存分に味わいました!
20160724_diary_kazuki_24

20160724_diary_kazuki_25

20160724_diary_kazuki_26

20160724_diary_kazuki_27
そして最終日!
ホテルの目の前にあるタワーコースをプレー。
20160724_diary_kazuki_30
冬場はスキー場に変わるということもあり、高低差が結構ありましたがコース内にカートが乗り入れOKなので全く疲れません^^
20160724_diary_kazuki_28

20160724_diary_kazuki_29
途中のショートホールではキタキツネがティーショットを見守ってくれました^^
20160724_diary_kazuki_31

いかがでしたか?
施設、料理、コースととても素晴らしい場所でお客様同士でもう来年の計画を立ていました(笑)

9月には佐々木&大矢コーチと寺西コーチがルスツリゾートでトリップを開催します。
【北の大地を満喫CAMP】佐々木&大矢
【一足早い秋、北海道でゴルフを満喫の3日間!】寺西大

北海道はとても涼しく、練習には最高の環境です^^本州を飛び出して皆さんも北の大地で練習をしませんか?
ご参加お待ちしております^^

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 法紀

井上 法紀

ご覧いただきありがとうございます!
私は初心者から上級者まで各々の課題に対して原因を見つけ、それを改善する為に様々なご提案をする事が得意です。

また競技歴も長いので、スコアを出す為のコースマネジメントも色々なお話ができると思いますのでどんな些細なことでもご相談ください(^^)

レッスンは明るく・楽しくをモットーにうるさいくらい良く喋りますw こんな雰囲気が気にいった方はぜひレッスンへいらしてください^_^♪

——————————————————————————————————————————
GEN-TEN内のイベントも主に担当しています!
↓おすすめのイメージはこちら↓
MEET ON THE GREENシリーズ

月1回開催のコンペです♪プレーの機会を増やしたり、ゴルフコミュニティへの参加が主な目的です!どんな会なのか?は以下の紹介記事をご覧ください!
月イチのコンペでプレー機会を増やそう!

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 108ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 80ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 69ビュー
  5. キャディバックの持ち方 63ビュー
  6. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 58ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 56ビュー
  8. スイングプレーンとは?──“傾斜のついたレール”がゴルフを変える 54ビュー
  9. 2023年新ルール知ってますか? 44ビュー
  10. ラグを作って飛距離アップ! 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る