ハーフラウンドin名古屋グリーンカントリークラブ(寺西大)

2017年4月25日 |

こんにちはシンノスケです!
今回は寺西コーチの名古屋グリーンハーフラウンドレッスンにお邪魔して来たので紹介したいと思います。

今回はこのゲンテンのハーフラウンドが始めてのコースデビューとなるお客様と練習していきました^ ^

午前中ではパッティング、打撃練習をしていきました。
パッティンググリーンでは、ボールをカップから拾う時にカップの近くを踏んでしまうとカップの形が変わってしまうことや

スパイク跡がつかないように歩いたりなどグリーン場のマナーを紹介していきました^ ^

打撃練習では、ゴルフのスイングではどのように体を使えば綺麗に打つことが出来るかなどを紹介していきました。

午後から、ハーフラウンドスタートです。
ティーグラウンドで、気をつけることや


初めての傾斜の打ち方など


普段の練習場との違いを丁寧に紹介していました。

ハーフラウンドメニューはコースデビュー直前のお客様にも人気のメニューです。
是非コースデビューを考えている方がいましたら、ゲンテンコーチとゴルフ場の雰囲気を一緒に楽しみましょう(^-^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

坂井 槙之介

坂井 槙之介

こんにちはシンノスケです!
先日のFlight Scopeを使用したヒント
満席いただきありがとうございました^ ^
定期的にFlight Scopeを使ったヒントを開催していきたいと思います!
興味のある方は是非ご参加お待ちしています♫

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 124ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 100ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 79ビュー
  4. キャディバックの持ち方 76ビュー
  5. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 74ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 57ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 55ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 47ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る