ハーフラウンドin名古屋グリーンカントリークラブ(寺西大)

2017年3月20日 |

こんにちはシンノスケです!
先日寺西コーチのハーフラウンドにお邪魔させていただきました。

今回ご参加の皆様の悩みが正しいボディーターンの仕方ということで、皆さん1日みっちり全身を使って練習していきました。
寺西コーチから正しいボディーターンの仕方を紹介していきました。


クラブを使ってドリルを行い

鏡の前で動作確認


頭が動きすぎないように固定したり

正しいボディーターンができるとどんな風にクラブが動くかなど午前中はみっちり練習していきました。

午後からはハーフラウンドスタートです。
午前の確認をしながら楽しくラウンドしていきました。


寺西コーチのレッスンはとても明るく、見ていてとても気持ちのいいレッスンです。
是非悩みがある方、寺西コーチのレッスンでモヤモヤを解消しませんか?

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

坂井 槙之介

坂井 槙之介

こんにちはシンノスケです!
先日のFlight Scopeを使用したヒント
満席いただきありがとうございました^ ^
定期的にFlight Scopeを使ったヒントを開催していきたいと思います!
興味のある方は是非ご参加お待ちしています♫

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 135ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 126ビュー
  3. キャディバックの持ち方 80ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 75ビュー
  5. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 60ビュー
  6. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 50ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 49ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 48ビュー
  9. 2023年新ルール知ってますか? 46ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 46ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る