皆さんこんにちは!kentaroです(^-^)
7月より新規レッスン開催コースとなりました、飯能パークカントリークラブの初レッスンの様子をご紹介していきます!


ここ飯能パークカントリークラブは、圏央道青梅ICから約15分という好立地。
またクラブバスの本数もたくさんあるので、電車でご参加の方も行きやすいコースとなっています。

この日のメニューはハーフラウンド&コースレッスンのヒント。
スタート前に最近のラウンドや練習の様子をお伺いしていきます。

パッティング練習をしてからコースへ。
練習グリーンは広く、適度なアンジュレーションがあり、スタート前の練習にもってこいです!



午前中のハーフラウンドがスタート(^-^)
青空に向かって打つショットは気持ち良いです!
全員がナイスショットでのスタート!
この日のゴルフへの期待が高まります。


起伏のあるコースに挑戦意欲も高まります!





午後は、午前中のラウンドで遭遇した傾斜や難しいシチュエーション、復習したい所などのリクエストを聞いて、定点練習に取り入れていきます。


ラウンド中のミスを実際の現場で、コーチのアドバイスをもらいながら復習することは絶対に普段のラウンドではできない経験ですね!



たっぷり2時間コース内での定点練習を終えて、最後のカウンセリングで次回以降の課題や目標について話し合います。

7月からレッスンを開催している飯能パークCC。
7月28日には皆様にコースの良さを知っていただくため、メンバーズミーティングを開催します!
https://www.gen-ten.jp/event/18486/
是非、新規開催コースでのプレーをお楽しみください!
