サニーカントリークラブでゴルフ合宿×ゴルフレッスン

2020年8月23日 |

先日、サニーカントリークラブで強化合宿を開催しました!
全国の主要都市では35℃以上の猛暑を記録する中、標高1000mにあるコースでプレーを楽しんでもらいました。

強化合宿とは?
GEN-TENが開催する宿泊型のレッスンメニューです。2泊3日ゴルフを思う存分楽しんで頂きます。

初日
初日の午前中は、スイングチェックから始まりました。日頃の目標や課題について伺いながらアドバイスを元に調整してもらいます。
〜強化合宿について〜

午後からはハーフラウンドにいってきました。標高が高いこともあり、ボールの飛び方やコースにも慣れてもらいました。

2日目
朝からスルーでラウンドしたあと、午後からはドライビングレンジやショートゲームエリアで練習しました。疲れが見えてくるころですがみなさん頑張っていただきました^^;

夕食はコースの目の前にしてバーベキューを楽しみました。お酒もすすみゴルフ談話も盛り上がります。

3日目
この日もスルーでのラウンドをしたあと、最後に仕上げの練習でこの合宿は終了です。

強い日差しによる日焼けも練習を頑張った証になります。

2018年から始まったサニーCCのゴルフ合宿は夏のシーズン毎月開催してきました。
また来年も開催を予定しております。

皆様のご参加お待ちしております^^

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 133ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 99ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 94ビュー
  4. キャディバックの持ち方 87ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 69ビュー
  6. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 69ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 62ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 57ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 55ビュー
  10. 【夏のタイゴルフキャンプ2025】Vol.1 この夏、新たな舞台で!〜“タイでゴルフ”が特別な理由〜 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る