コースレッスンを体験しよう!ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場

2024年6月18日 |


みなさんこんにちは、GEN-TENの寺嶋です。だんだんと暑くなってきましたね!暑さで倒れないように氷を準備したりと暑さ対策をレッスンではしております。皆様もレッスンご受講の際は万全の体制でいらしてくださいね!

愛知県の人気コースであるウッドフレンズ森林公園ゴルフ場でコースレッスンを開催しております。名古屋駅から車で40〜50分ほどでアクセスできまして、36ホールを備えたコースになります。最寄駅の三綱駅はコースに近いので電車と駅からのタクシーを使ってご来場いただけます。

自然豊かな里山を感じられるコースになっておりましてイノシシもよく出没するとか。私は、第一練習場の横にあるカフェ「椎の木とイノシシ」のテラスから東コースを見るのが好きです。利用するには一旦コースの外に出る必要がありますが、気晴らしにはちょうど良いかもしれませんね。

広々とした練習場ではコースボールを使って打球練習ができます。屋根があるので雨天時でも心配ありません!

クラブハウスの正面に3面練習グリーンがあります。パッティングレッスンもしますので受けたことがない方はぜひ^^

午後はコースを使った練習ができる”ゲンテン”やコースデビューに向けてルールやマナーのレクチャーが受けられる”リラックス“といったメニューがあります。9ホールのラウンドでアドバイスを受けたい方向けの”ハーフラウンド”も人気です。

コースでしか体験できないレッスンをぜひ受けてみてください。コースレッスンでお会いできることを楽しみにしております^^

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 124ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 102ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 79ビュー
  4. キャディバックの持ち方 76ビュー
  5. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 75ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 57ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 55ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 47ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る