スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
井上 法紀の記事一覧
(2ページ)
ドローボールとフェードボールをシンプルに打ち分ける!
皆さんこんにちは!kazukiです(^^) 桜も満開を迎え、いよいよゴルフもトップシーズンを迎えようとしていますが準備は出来ていますか? GEN-TENコーチ陣も新年度を迎え、気持ちも新たに皆さまに喜んでいただけるよう準備万端でお待ちしてま …
2019年4月1日 |井上 法紀
施設レポート at 白鳳カントリークラブ
こんにちはkazukiです(^^) 今回は白鳳カントリー倶楽部のレポートをお届けします! 白鳳カントリー倶楽部は東関東自動車道・成田ICより8kmに位置する自然豊かな戦略性の高いチャンピオンコースです。 ご要望の多かった東関東自動車道沿線に …
2018年9月16日 |井上 法紀
ゲンテン at 東千葉カントリークラブ(原田健太郎)
こんにちはkazukiです^^ 今回は東千葉カントリークラブで開催されました原田健太郎コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました。 東千葉カントリークラブはショートゲームとロングゲームを沢山練習したい方にはピッタリで、充実した練習施設が魅 …
2018年7月5日 |井上 法紀
アプローチの距離感を安定させよう!
みなさんこんにちはkazukiです。 今回はアプローチの距離感の誤差を少なくする方法をお話します。 このようなシチュエーションで距離感はどのようにイメージしますか?? 私がレッスンをする中で、参加者の方の様子を伺うとこの景色で距離感をイメー …
2018年5月31日 |井上 法紀
スイング始動時に気をつけたいポイント
こんにちはkazukiです。 皆さんはスイング始動時にはどこから動かしていますか?? スイングタイプや修正している箇所によってもそれぞれに意識をしているところは違うとは思いますが、基本的にゴルフのスイングは「一貫性」がミスを少なくする動きに …
2018年4月30日 |井上 法紀
強化合宿 in 稲取ゴルフクラブ(井上範大&井上法紀)
こんにちはkazukiです^^ 今回は先日開催しました強化合宿 in 稲取ゴルフクラブの様子をおススメポイントでご紹介します! もう冬の定番キャンプになりつつある稲取ゴルフクラブでの強化合宿ですがここがおススメ! その1 プレーするコースが …
2018年2月2日 |井上 法紀
ディスカバリーキャンプin高知(中村敏之&井上法紀)
こんにちはkazukiです^^ 先日開催しました初開催となりますディスカバリーキャンプ in 高知の模様をレポートします。 空港では高知を代表する維新志士・坂本龍馬がお出迎えです^^ 今回使用したコースは、高知を代表するトーナメントコース2 …
2017年11月3日 |井上 法紀
プレー前の練習(ビギナー編)
こんちはkazukiです^^ 涼しい季節になってきましたね!この短いトップシーズンを控えてプレーのご予定が増えてきている方もいるのではないでしょうか? 今回は初コースを控える方や、久しぶりにプレーに行かれるビギナーの方へプレー前の練習につい …
2017年10月4日 |井上 法紀
スリークォーターでピンを狙う!
こんにちはkazukiです^^ 今回はスリークォーターショットの打ち方についてお話します。 スリークォーターショットは、ピンやグリーンを狙うのにとても有効なショットですので覚えておきたいですね^^ 打ち方のポイントは3つです。 まずはアドレ …
2017年9月6日 |井上 法紀
強化合宿 in ルスツリゾート(井上法紀)
こんにちはkazukiです(^^) 先日開催しました強化合宿 in ルスツリゾートの模様をレポートします! 昨年に続き開催しましたルスツリゾートは様々な難易度や景色も楽しめる72ホールのコースを持つリゾート地です。 3日間を通して比較的お天 …
2017年7月31日 |井上 法紀
パターのストローク安定ドリル
こんにちはkazukiです^^ 今回のwebレッスンはパターのストローク安定法です。 パターの安定には手首の動きを抑えてあげることが重要です。 手首の動きが大きいとミートミスや方向性に安定感がなくなってしまいます。 手首の動きを抑える代表的 …
2017年7月21日 |井上 法紀
PLAY FASTの基本動作
こんにちはkazukiです^^ 今回はゴルファーの基本「PLAY FAST」の基本動作についてお話します^^ 以前、「迷惑をかけないプレーとは」という記事を書きましたが、この中の今回は「時間を守る」の部分のお話です。 プレー中にプレー進行が …
2017年6月8日 |井上 法紀
アプローチの距離感はクラブを変えて調整しよう
こんにちはkazukiです^^ 今回はアプローチの距離感を簡単に調整する方法についてです。 しっかりと練習して掴んだ距離感も、コースに出るとバラツキがでてしまいがちです。 なので結構な確率でその日勝負になることもしばしば。。 じゃあ打ち方を …
2017年6月4日 |井上 法紀
ゲンテン at ヌーヴェルゴルフ倶楽部(原田健太郎)
こんにちはkazukiです^^ 今回は先日、ヌーヴェルゴルフ倶楽部にて開催されましたゲンテンレッスンの模様をお伝えします。 ゲンテンレッスンは幅広いレベルの方を対象にスイングオリエンテーションとターゲットオリエンテーションをバランス良く学び …
2017年5月31日 |井上 法紀
迷惑をかけないプレーとは
皆さんこんにちはkazukiです^^ 私はビギナーの方のレッスンを開催していますが、その際にお一人ずつ目標を確認していると必ず共通のワードとして「迷惑のかからないプレーをしたい」という言葉をよく耳にします。そこで今回は「迷惑のかからないプレ …
2017年4月17日 |井上 法紀
スイング始動時の肩の動き
こんにちはkazukiです。 今回のwebレッスンは「スイング始動時の動き」についてです。 皆さんはスイングの始動時、テイクバックで肩はどのように動かしていますか? スイング始動時の動きで私が考える重要な動きは肩を縦に動かすことです。 テイ …
2017年3月1日 |井上 法紀
バンカー脱出ドリル
こんにちはkazukiです^^ 今回のwebレッスンではバンカーから綺麗に打つためのドリルをご紹介します。 バンカーでは「ボールを上げたい」という意識から、インパクト時に無意識でボールを上げようと右足に体重が残ってしまいがちです。 このよう …
2017年2月16日 |井上 法紀
リラックス at ヌーヴェルゴルフ倶楽部(源河卓朗)
こんにちはkazukiです^^ 今回は先日ヌーヴェルゴルフ倶楽部にて開催されました、源河卓朗コーチのリラックスレッスンをレポートします。 開催当日は風が少し強かったですが、最高のゴルフ日和となりました^^ レッスンのスタートはゴルフ場ツアー …
2017年1月6日 |井上 法紀
ゲンテンin名古屋グリーンカントリークラブ(小西一矢)
皆さん明けましておめでとうございます!kazukiです^^ 先日、名古屋グリーンカントリークラブにて開催されました、小西一矢コーチのゲンテンレッスンの模様をレポートします。 まずは朝の受付。 朝は簡単なご挨拶だけで終わることの多い受付ですが …
2017年1月2日 |井上 法紀
スマートマナー~ピンの持ち方~
こんにちはkazukiです^^ 今回は「ピンの持ち方」についてお話します。 皆さんピンには持ち方があることはご存知でしたか? 持ち方と言っても正しい作法のようなものではありませんが(笑)ピンには役割があります。 ・自分が狙うターゲット ・後 …
2016年12月21日 |井上 法紀
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る