強化合宿 in 稲取ゴルフクラブ(井上範大&井上法紀)

2018年2月2日 |

こんにちはkazukiです^^
今回は先日開催しました強化合宿 in 稲取ゴルフクラブの様子をおススメポイントでご紹介します!

もう冬の定番キャンプになりつつある稲取ゴルフクラブでの強化合宿ですがここがおススメ!

その1
プレーするコースが面白い!

プレー可能なコースが36ホールあり、それぞれ趣の異なるコースでプレーすることでコースマネジメント力や課題の抽出に最適です^^





その2
定点練習が沢山出来る!!

フェアウェイ、ラフ、傾斜、バンカー、グリーン周りなどなどコース内の様々な場所から定点練習を盛りだくさんで行えます^^








また今回は練習中に撮影した映像をプロジェクターを使い、夜に総復習しました^^じっくりコーチの解説を聞けるのもキャンプならではです!

その3
食事が美味しい!!!

伊豆の海産物といえば金目鯛ですね^^ 夕食ではお酒と共に金目鯛をはじめ新鮮な魚介類を堪能できます!


番外編
プレー中は天気が良ければ大島なども見えますよ!景色も綺麗です^^

いかがでしたか?^^
開催コースによって内容は異なりますが強化合宿は短期集中のレベルアップにはうってつけのレッスンです!

稲取ゴルフクラブでのキャンプもまた3月に開催がありますので興味のある方は一度ご参加ください!(詳細は下記リンクよりご覧ください)
春のゴルフシーズンは伊豆からスタート!

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 法紀

井上 法紀

ご覧いただきありがとうございます!
私は初心者から上級者まで各々の課題に対して原因を見つけ、それを改善する為に様々なご提案をする事が得意です。

また競技歴も長いので、スコアを出す為のコースマネジメントも色々なお話ができると思いますのでどんな些細なことでもご相談ください(^^)

レッスンは明るく・楽しくをモットーにうるさいくらい良く喋りますw こんな雰囲気が気にいった方はぜひレッスンへいらしてください^_^♪

——————————————————————————————————————————
GEN-TEN内のイベントも主に担当しています!
↓おすすめのイメージはこちら↓
MEET ON THE GREENシリーズ

月1回開催のコンペです♪プレーの機会を増やしたり、ゴルフコミュニティへの参加が主な目的です!どんな会なのか?は以下の紹介記事をご覧ください!
月イチのコンペでプレー機会を増やそう!

週間アクセスランキング

  1. 競技用スコアカードの書き方 63ビュー
  2. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 60ビュー
  3. キャディバックの持ち方 52ビュー
  4. ゴルフ つま先下がりからはどっちに飛びやすいの? 44ビュー
  5. 【夏のタイゴルフキャンプ2025】Vol.2 めぐる3つの名コース〜暑さを忘れる、快適と挑戦の舞台〜 42ビュー
  6. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 41ビュー
  7. 【夏のタイゴルフキャンプ2025】Vol.1 この夏、新たな舞台で!〜“タイでゴルフ”が特別な理由〜 28ビュー
  8. 40ydのアプローチショット 27ビュー
  9. 軸(背骨)を右に傾けてスイング! 24ビュー
  10. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 24ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る