ゴルフギアワーカーGolf Gear Worker by (t)omo

2005年11月25日 |

blog_tomog02.jpg先日ゴルフのチャンネルを見ていたらテストでタイガーが5wを使用しているとの情報が有りました。

ついに飛ばし屋のタイガーもショートウッドを!!!

今年はまだテスト段階なので試合での使用は無いようですが来期の為に練習で使っているようです。片山選手がショートウッドを使用してからアマチュアのバックにはショートウッドが3本以上入っているのが多く見られるように成りましたが、タイガーの使用でウッドの本数を増やす人も増えるのではないでしょうか?私もウッドは2本(計13本)のセッティングでラウンドをしていたのですがタイガーの強さにあやかって5wを入れてみました(^.^;)New V steelです。スペックは下記のように成っています。

–5w–
ロフト:18°
シャフト:M.A.S2 55 PLUS
フレックス:S
重量:321g
バランス:D0
レングス:42.5 inc

ソールの形状はファイヤーソールの様に平らに成っているのとフェイスがシャローなので非常に低重心で球が上がり易いです。ちょっと遊び心を入れてシャフトを交換してみたいと思います!レポートはまた次回をお楽しみください♪

(t)omo

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 154ビュー
  2. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 131ビュー
  3. キャディバックの持ち方 128ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 128ビュー
  5. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 101ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 95ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 94ビュー
  8. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 82ビュー
  9. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 82ビュー
  10. 競技用スコアカードの書き方 78ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る