ゴルフ ギアワーカー by (t)omo

2006年7月7日 |

blog_tomo023.jpgゴルフを「楽に」そして「攻めやすく」を追求したらココでした☆

…と、言うことで4番アイアンの代わりにユーティリティを入れてみました♪最近はハードヒッターのプロも使用していてかなり浸透しているようですね。

ヘッドの形が良かったのでNIKE(ナイキ)のスリングショットTourを購入しました。

打った感じは、ツアースペックなのに芯が大きく操作性に優れているのが特長です☆フェアウェイウッドほど球は上がらないので風が吹いても使えそうです(*^∇゜)v

(t)omo

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 117ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 112ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 112ビュー
  4. キャディバックの持ち方 87ビュー
  5. 競技用スコアカードの書き方 56ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 56ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 53ビュー
  8. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 51ビュー
  9. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 45ビュー
  10. シャフトクロスになる原因は右肘! 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る