グラファイトデザインTour AD アイアン用シャフト by (t)omo

2006年8月30日 |

0830.jpgグラファイトデザインTour ADのアイアン用シャフトを試打してきました!スペックはAD-95(X)でシャフトのグラム数は99gです。最近プロの間でもカーボンシャフトが流行っていますよね〜。ギアワーカー的にも気になったのでまずは体験!ということで打ってきました(^^)

軽量シャフトとスペックで言えばあまり変わりは無いのですが、軽量シャフトより少々ハードな印象を受けました。AD-95は正確性を重視したシャフトなので無駄な走りも無くインパクトでもブレないイメージのあるシャフトですね。その結果シャフトのしなりがボールを弾く感じではないので少々ハードに感じたのだと思います。しかしこのネバっとしているところが方向性を出してくれます。DMGのような粘りには驚きですね。

NS950GHより軽く打ちたいという人にはやはりAD-95より軽いシャフトがおすすめです♪この時注意して欲しいのはシャフトが軽い分スイング中にしなりを作るのが難しくなるのでバランスとフレックスに注意すると良いでしょう!

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 138ビュー
  2. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 131ビュー
  3. キャディバックの持ち方 130ビュー
  4. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 128ビュー
  5. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 101ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 95ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 95ビュー
  8. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 84ビュー
  9. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 82ビュー
  10. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 73ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る