力みをとる

2008年7月22日 |

20080722_blog_miya01.jpgこんにちはmiyaです。

今日のテーマは『スイング中の力み!』

朝一番のティーショット、左右OBのホール、池越えのショット、ドラコンホールなどなど・・・。

スイング中に力みやすい状況はプレー中にはいっぱいあります。


20080722_blog_miya02.jpgそこでどんな状況でも力みにくいスイング作りを普段からおこなっておくことがすごく大切です。

今回はそんな力みを取り除くことができるドリルの紹介!!

『ウェイトボールドロップドリル』

このドリルの効果は・・・?
重いウェイトボールを振る事でゴルフクラブを軽く感じられる事と、ダウンスィングでボールを離す事でクラブの重みを感じながらスィングする感覚が掴めます!

写真を参考にしてトライしてみてくださいね(^ー^)

もちろん、もっと詳しく知りたい人はGEN-TENのプロスタッフに聞いてください!!

ではまた〜

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 114ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 83ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 62ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 61ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 50ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 50ビュー
  8. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 47ビュー
  9. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 46ビュー
  10. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 40ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る