SASQUATCH SUMO2 5900 Tour Driver

2008年10月10日 |

20081009_blog_mya.jpgこんにちは〜miyaです!

今日はナイキゴルフのSUMO2 5900 Tour Driverの紹介です!

以前に発売されたSQ SUMO2 5900よりもフェースが開いていて、ヘッドスピードの速い上級者が使いやすい工夫がされています。

もちろん5900g/cm2というルールで上限の慣性モーメントで全然曲がりません!!
実際に何度か意図的に曲げてみようとトライしましたが、ほとんど曲がりませんでした(^ー^;

ソールにもレールが付けられていて大型ヘッド特有の振り抜き難さも軽減されている気がしました。
気になる飛距離も申し分ないので、ドライバー買い替えを考えているアスリートゴルファーの皆さんは買えかえ候補の一つに上げてみてくださいね。

ではまた〜(^ー^/

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 115ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 85ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 69ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 66ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 55ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 51ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 51ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 44ビュー
  10. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る