アンダーウェア「TECH FIT」

2010年4月19日 |

20100419_blog_miya.jpgこんにちは宮下です。
アディダスのコンプレッションアンダーウェアTECH FITを着てみましたのでその使用感をレポートします。

<TECH FIT使用レポート >
・生地は薄く伸縮性が高い、スイングに影響がほとんどありません(適正サイズ使用時に)
・TPU パワーバンド(銀色の部分)が正しい姿勢をキープする効果が体感できた(猫背防止効果!?)
・生地は速乾吸汗性機能の高いクライマライトで汗を外に逃がす機能がかなり高く汗のベタベタ感が少ない
・適度なコンプレッション(筋肉の締付け)により疲労軽減の効果あり
・お腹がボンレスハム状態になる←私だけ?(笑)

現在、各メーカーから色々なアンダーウェアーが発売されています。多くの製品が不快な汗を外に逃がしサラサラな着心地が主な機能(冬用は保温)になっています。TECH FITは着心地に加えてゴルフスイングを補助する効果があるのですごくオススメの一品。
販売価格は少し高めですが興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね(^^♪

【Link】
宮下芳夫(みやしたよしお)→

WEST(西日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 128ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  4. キャディバックの持ち方 54ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 49ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 46ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 45ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る