ラフからのショット

2010年7月7日 |

20100703_blog_miya.jpgこんにちは宮下です。
恵みの雨と快適な気温でゴルフ場ではラフがグングン伸び始めています(^ー^)
今回はそんなラフからのショットをする際の注意点をいくつか紹介します。

≪ラフから上手に打つコツ≫
・グリップを少し強く握る
・ラフが深いケースは、まず脱出を最優先に考えロフトの大きい番手を選ぶ
・ボールが「芝生に浮いているか?沈んでいるか?」の見極めをする(浮いている場合はFWでも打てる場合があります)
・GEN-TENでラフからボールを打つことに慣れて自信をつける<(`^´)>

最後はGEN-TENの宣伝になってしまいましたが・・・。
ぜひ夏ゴルフに備えたラフからのショットのリハーサルをGEN-TENでしてみてください!!必ずラフに対して自信を持つことができるようになれるハズです。
ではまたです(^^ゞ

【Link】
宮下芳夫(みやしたよしお)→

WEST(西日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 93ビュー
  3. キャディバックの持ち方 52ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る