【PSi アイアン】試打インプレッション

2016年3月31日 |

皆さんこんにちは!kentaroです(^-^)
今回はテーラーメイドから発売中の、【PSi アイアン】の試打インプレッションをお伝えしていきます。
20160331_blog_kentaro_01
まずはこのアイアンの見た目についてですが、ヘッドは適度に小ぶりで中上級者向けといった雰囲気ですね。
20160331_blog_kentaro_02
20160331_blog_kentaro_03
ただ小ぶりなだけではなく、トップブレードには少し厚みがあることで、ハードすぎない印象を作っています。
20160331_blog_kentaro_10
またソールも幅を持たせているので、ミスに寛容なイメージですね。

実際に打ってみました!
20160331_blog_kentaro_04
20160331_blog_kentaro_05
打ってみた感想としては、とにかく初速が速く高弾道でグリーンを狙っていける印象ですね!

打音も高めで打っていてとても気持ちが良いです(^-^)
またオフセンターヒットにも寛容で、飛距離と方向のバラつきが少ないですね!
20160331_blog_kentaro_06
飛距離は以前使用していたモデルよりも1クラブ近く飛ぶようになっています。
アスリートでもエンジョイゴルファーでも優しく狙っていける設計になっていると感じました!

ぜひ皆さんもコーチに試打クラブの依頼をして、コース内で感触を確かめてください(^-^)

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 93ビュー
  3. キャディバックの持ち方 52ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 41ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る