バンカーでの距離に応じたアドレスの違い

2016年4月2日 |

こんにちはnorihiroです(^^)
4月に入りゴルフをそろそろ本格始動される方も多いのではないでしょうか??
本格始動はしたいけど、苦手を克服したい方は必見(^^)!!
<おすすめヒントレッスン>
4/29 東千葉CCにて「バンカーが10倍好きになるヒント!」を開催します。
http://www.gen-ten.jp/event/20160429_29656/
また原田健太郎コーチも5/21東千葉CCにて「バンカーショットのヒント!」を開催します。http://www.gen-ten.jp/event/20160521_30471/

そこで今回のWebレッスンはバンカーに因んで「距離に応じたアドレスの違い」についてです。
皆さんはグリーン周りのバンカーショットや距離のあるバンカーショットではどのようなことを考えますか??

考え方はさまざまだと思いますが、一般的には番手を大きくしたり、ヘッドスピードを出すためにスイング幅を大きくしていく方がほとんどだと思います。
ただ、それだけではまだミスショットをする可能性も少なくありません。

そこで大切になるのが「アドレス」です(^^)b
以下でご紹介していきます。

<ガードバンカー(グリーン周り)でのアドレス>
ピンが比較的近い場合では、苦手意識からボールに対して近づいて構える方を多く見かけます。苦手だと不安になり、近くに構えたくなりますよね(笑)
ただこの場合は勇気を持って、手元と身体の関係を変えないようにアドレス姿勢を低く構えていくことが大切です。
20160402_blog_norihiro1
この姿勢によりボールの下にクラブが入れやすくなり、グリーン周りでは皆さんが1番防ぎたいトップ(ホームラン)などのミスを軽減することができます。
ポイントはボールから少し離れ、前傾姿勢を深くして手元を低い位置まで下げる(ハンドダウン)ことが重要です。
20160402_blog_norihiro2

<距離のあるバンカーでのアドレス>
一方で下の写真のようにピンが遠い距離にある場合では、アドレス姿勢を高くして構えることが大切です。
20160402_blog_norihiro3
ポイントにもなりますが、高いアドレス姿勢はボールとの距離が近づいた分、自然と手元の位置が高くクラブヘッドが砂の下に入りにくくなるため、砂の抵抗を最小限に抑えて打つことができます。
この時ボール位置は先ほどの近い距離よりもやや右足寄りにセットしてください。
20160402_blog_norihiro4
これにより同じクラブでも、低く構えるよりもスイングスピードが上がり距離を簡単に出せるようになります。

いかがでしたか??
少しのアドレス変化からバンカーショットの精度を上げていきましょう!!
20160402_blog_norihiro5

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 92ビュー
  3. キャディバックの持ち方 52ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 50ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 46ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 41ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 40ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る