こんにちは、toshiyukiです!
10/21-22に高知で開催するディスカバリーキャンプの視察に行ってきたのでレポートします!
今回のキャンプでは今年の3月にLPGAツアーのPRGRレディースカップが開催された土佐カントリークラブと、11月に男子ツアーのカシオワールドオープンが開催されるKochi黒潮カントリークラブの2コースをプレーします!
・土佐カントリークラブ




・Kochi黒潮カントリークラブ




初日にプレーする土佐カントリークラブは、女子ツアーが開催されるだけあって正確なショットが求められる戦略性の高いコースです。



またグリーンも微妙なアンジュレーションがあり、ラインを読む力も要求されます。

2日目にプレーするkochi黒潮カントリークラブはアップダウンが少なく、フェアウェイも広くて気持ち良く振り抜いていけるコースです!




どちらのコースも太平洋を眺めることができ、最高のロケーションに気分もリフレッシュされますね!^_−☆
一緒に視察に行った佐々木コーチも太平洋をバックにナイスショット!


また両コースともに屋根付きの練習場があり、プレーの前にウォーミングアップしてからコースに出ることができます!

宿泊は両コースから20分ぐらいの場所にある黒潮ホテルに泊まります。
ホテルには黒潮温泉(龍馬の湯)があり、旅の疲れを癒してくれます!




そしてお楽しみの夕食ですが、高知といえばやっぱり鰹のたたきですね!
開催期間中はちょうど戻り鰹の時期なので旬の鰹を堪能できますよ!
地元では鰹のたたきを塩で食べるそうで、わさびとにんにくをのせて食べると最高に美味しかったです!

ちなみに高知はニラの生産量が日本一ということでニラ豚(ニラとんというそうです)も美味しかったですよ!

その土地の名産を旬の季節に味わえるのもキャンプの醍醐味のひとつですね!
10月は高知キャンプで2つのトーナメントコースと美味しい鰹を満喫しましょう!
