ゴルフ おすすめの冬用アイテムについて

2018年2月22日 |

みなさん、こんにちは〜。Yukiです(^^)
最近は少し気温も回復してきましたね。ですが体調などは崩していないでしょうか。

今回は、寒くてもゴルフをエンジョイするためのアイテムをご紹介します。
まずはこれ、

毛糸の帽子です。
これを被ると耳や頭があったか!欠かせませんね。

お次はこれ、
ネックウォーマーです。
これがあるなしでは全然違います。首からの冷えを撃退してくれますね。

これも必需品です、
カイロ。普通のものはだいたいゴルフコースにも常備されていますよ。

お次はグローブ、

上がプレーの時(ボールを打つとき)に使う発熱系のもの。通常のグローブよりも2~3℃温かくなるそうです。
下は移動の時に使用。通常のグローブの上にはめちゃいます。中にカイロも入れると更に指先があったか、極寒の日にはこれ!

最後は私の中で今シーズン大ヒットの、

レッグウォーマーです。下半身特に足首が温かく、シューズとパンツの隙間からの冷えを防いてくれる優れもの。しかも最近のものはオシャレであったかいです!

寒がりの私はこれらとダウンジャケット、冬用の温かいパンツを着用します。

ゴルフのプレー時間は長く気温の変化、温度差も大きいです。これらのアイテムは熱くなり過ぎたら取り外し出来るのもいいですね。
さぁ、みなさんもこんなアイテムたちで寒い日のゴルフを乗りきり、春のゴルフを迎えましょう!

お読みいただき、ありがとうございましたp(^-^)q

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

雪田 悦子

雪田 悦子

こんにちは^ ^�みなさん、ゴルフを謳歌しているでしょうか。
ゴルフの上達のみならず、「一度ゴルフコースにでてみたい!」「ドライバーを飛ばしたい」「新しいギアを使いこなしたい」「美しいコースをラウンドしたい」などなど、ゴルフの楽しみ方は人それぞれ。
私はみなさんの個性&スタイルに見合うレッスンを心がけています。ぜひ、一緒にゴルフを楽しみましょう♪
☆キャンプ&合宿のお知らせ☆
・7/29(土)〜30(日)ベルグラビアリゾートキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30364
・8/29(火)〜30(水)
夏泊ゴルフリンクスキャンプ
https://www.gen-ten.jp/event/30220

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 138ビュー
  2. キャディバックの持ち方 102ビュー
  3. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 95ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 75ビュー
  5. サイクロイド曲線を描くゴルフスイング 73ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 66ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 60ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 57ビュー
  9. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 55ビュー
  10. 【夏のタイゴルフキャンプ2025】Vol.1 この夏、新たな舞台で!〜“タイでゴルフ”が特別な理由〜 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る