強化合宿 at サニーカントリークラブ視察レポート(井上範大)

2018年7月20日 |

こんにちは norihiroです(^^)
先日今年から加わったキャンプ会場「サニーカントリークラブ」に行ってきました。

標高1,100mと北蓼科高原に展開した自然豊かで爽やかなリゾートコースです(^^)

リゾートコースながら、練習環境も充実!
広大なショートゲームエリア

なんと!90ydまで練習が可能です(驚)

屋根付き練習場

コースは27ホールからなるゴルファーレベルに関係なく楽しめる戦略性に富んでいます。

白樺でセパレイトされたフラットで広大な蓼科・八ヶ岳コース

赤松と唐松の木々に囲まれた戦略性の高い浅間コース

キャンプの夕食では地元の食材が楽しめるBBQをご用意しています。

JR佐久平駅からはクラブバスも運行しています。

9/15-17の3日間、ここサニーカントリークラブにて強化合宿をおこないます。
https://www.gen-ten.jp/event/18467/

残暑の厳しい9月は涼しいリゾートで、快適にゴルフを楽しんでいきましょう!
皆さまのご参加をお待ちしております(^^)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 122ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 101ビュー
  3. キャディバックの持ち方 75ビュー
  4. フォーティーン FR-5 ウェッジ レビュー|“滑るソール”でアプローチが変わる 73ビュー
  5. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 68ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 61ビュー
  7. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 56ビュー
  8. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 55ビュー
  9. 高麗グリーンの魅力と攻略法 ー 夏場のゴルフを快適に楽しむために 47ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 47ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る