ゴルフをYouTubeで学ぶのはありか?

2019年11月8日 |

みなさんこんにちは、GEN-TENの寺嶋です。
早いもので今年も2ヶ月を切りました。どんどん寒くなってくるのを考えるとあれだけ暑かった夏が恋しくも感じてしまいます。
これから風邪も流行ってくる季節です。ラウンド後の体のケアにもぜひ注意を払ってもらえればと思います。

ところで今回はYouTubeについて取り上げたいと思います。YouTubeとは、世界最大の動画共有サービスでインターネットを通じて誰もが基本無料で動画を視聴または投稿できるサービスです。その動画再生で得られる広告収入を主な収入として生計を立てる人を世の中ではYouTuberと言われています。

GEN-TENでも公式のチャンネルを開設してレッスンの様子やキャンプ情報などを投稿しています。お客様の中にはGEN-TENが配信したYouTubeの動画をきっかけにレッスンへご参加頂くケースもあります。このようにその他のゴルフレッスンの会社や個人でもYouTubeの配信を通じて認知と集客を目指している会社が多くあります。

ゴルファーの皆さんにとってもYouTubeを通じて無料でゴルフの知識やスイング理論を得られるので視聴することはとてもメリットがあります。
日々数多くのレッスン動画がYouTubeに投稿されますが、それらのコンテンツを実際のゴルフの上達にどのように活かしていくか、そこに潜む注意点について書いてみました。

いつでも、どこでも、何度でも観ることができる

YouTubeはお使いのデバイスがインターネットに接続可能な環境であれば視聴が可能なので自宅でも練習場でも視聴できます。お仕事の通勤や退勤の時間、休憩時間でも視聴できるので指導者から直接習わなくても日々ゴルフを学ぶことができます。そしてわからないことは検索したり、何度も再生して確認できるので大変便利だと思います。また視聴歴に応じてオススメの動画を紹介してくれるので視聴の数が多ければ多いほど広く知識を習得できます。

ゴルフに限らず現代ではあらゆることについてYouYubeで学ぶことができます。学校のような対面での座学形式の学びは有限で限定的で一時的な学びです。それに対して知識を広げるといった意味ではインターネットを通じた動画のほうが優れていると言わざるえません。

コミュニケーションが一方通行であることの弊害

その一方でYouTubeなどの動画配信サービスが充実してきたことによっての弊害あると感じています。お客様から「YouTubeでは○○ということを言ってて..」、「YouTubeで色んなレッスンがあって分からなくなってきた」というお声も聞きます。インターネットが普及した現在ではプロフェッショナルを凌駕する知識量をお持ちの方がいるのも否定しませんし、また色んな知識が入ってしまったことによって混乱する方も増えてきたように思います。知識が多くあることはゴルフゲームでは有利になります。しかしその知識を実戦で活かせないことには宝の持ち腐れという状態と言えましょう。

知識があるけどう上手くいかない方にそこに何が起こっているか、私なりに考えるとそれは「その知識を正確に理解できていない」ことが原因だと思っています。YouTubeやブログ、雑誌などの媒体を通じて情報の発信というのが一つのコミュニケーションとして考えた時に私たちやゴルフ関係者はゴルファーへ一方的なコミュニケーションになるので受け取り手がどんな風にでも受け取ることができてしまいます。人というのは自分の能力に応じて理解の仕方が変わったり、なんとなく自分の都合の良いように解釈してしまうことがあるので、間違って覚えてしまったり、発信側の意図に沿わない受け取り方をする可能性があります。

私たちゴルフコーチはその方の性別、体型、スイングの癖や身体的特徴を頭にいれてコーチングします。相互コミュニケーションを通じてその方自身がゴルフ理解を深めるための媒介としての役割を担っていると最近は考えるようになりました。皆さんがレッスンを受ける際はフィルターを外すように持っている知識から一旦離れてみる勇気が必要なんだと思います。

YouTubeは便利だがそこから楽しさを感じることはできない

通信制の学校や大学の需要が増えて、教育の場でもオンラインでの指導が段々と一般的になってきました。何か学ぶ時は動画を使うというのが一般的になってきたと思います。YouTubeでゴルフを学ぶことは、コストもかからず便利なので今後も需要は増えていくと思います。私も良く視聴するので無料で知識を得ることで得したことに良さも感じています。しかし便利と幸せは比例しないというのをYouTubeを通じて感じていて、ゴルフはスポーツですから一人だけ殻に閉じこもってやっていてもつまらないものです。誰かと一緒だったり、見てもらうことで面白さを感じることができます。

エンターテインメントにおいてもテレビからYouTubeへの参入が始まってきました。芸能人やスポーツ選手など一流のスターが続々YouTubeを始めていてこの流れは止まらないと思っています。それと同時にオンラインよりもリアルな体験の価値が同時に高まってくると思っています。先日はZOZOチャンピオンシップに来場し動画では感じることのできない生の体験に興奮した方も多かったのではないでしょうか。

今後もYouTubeでの配信を進めていきますが今すぐに使える役立つレッスン情報だけではなく、コーチの感情や人となりが伝わるコンテンツも配信できるように取り組んでいこうと思っています。今月も多くの方にお会いできるのを楽しみにしております。

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
5月12日(日)開催!リラックス at 武蔵松山カントリークラブ(埼玉)

■5月のゴルフキャンプ!

ディスカバリーキャンプ at サンコーカントリークラブ(群馬) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 344ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 305ビュー
  3. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 303ビュー
  4. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 214ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 168ビュー
  6. 2023年新ルール知ってますか? 165ビュー
  7. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 153ビュー
  8. キャディバックの持ち方 147ビュー
  9. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 118ビュー
  10. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 105ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る