フォーテーン「C036 FORGED」ウェッジはダフリにつよい!!

2020年9月25日 |

こんにちは takuroです(^ ^)
今回はアプローチショットが苦手な方にオススメするウェッジをご紹介します!(^ ^)

FOURTEENから発売されている「C036 FORGED」です!

『革新的ソールデザイン』

「C036 FORGED」の特徴としてはソールにある溝(キャニオンソール)です!
各番手に求められる状況別に、フロントソールとバックソールの幅・高さ・形状を新設計されました。これにより、さらにやさしいワイドキャニオンソールとして進化しました!このワイドキャニオンソールにより、ダフリやミスヒットでも大きく結果が変わらない高い再現性を実現することができます!

フォーティーンのソールの秘密!?

『ルールギリギリのスコアラインフェース』


フェースの面、スコアラインには、超高精度ミラー鍛造スコアラインフェースを採用しており、ルールギリギリの溝形状を実現させているので、ラフからのショットはもちろん、雨の日のラウンドでも安定したスピンショットを可能にします!

『試打インプレッション』

わざとダフって打ってみましたがとにかく抜けが良く簡単に打つことはできる印象でした!(^ ^)

フェースに乗ったアプローチショットも打ちやすく、スピンが入りすぎると感じるぐらいボールが止まったのでアマチュアの方でも簡単にスピンのきいたアプローチショットが打てると思います!

『ラインナップについて』

「C036 FORGED」のラインナップは46°のPW、51°のAW、56°のSWと3種類あります。
ダフリに強いワイドキャニオンソールを採用したPWがあるので、100y前後のフルショットの距離が苦手な方にもとてもオススメです!(^ ^)

カーボンシャフトのウェッジもありますよ!

PWも新たに追加された「C036FORGED」、特に100y以内のアプローチショットにお悩みの方、もっと簡単に寄せたいと思われている方、ぜひ試打してみてください!今後のレッスンやキャンプで打てる機会があると思うのでお楽しみに!(^ ^)

↓<フォーティーン公式クラブ紹介動画>

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

源河 卓朗

源河 卓朗

こんにちは takuroです!

これから暑い夏がやってきますね^ ^
熱中症対策をしっかりして、夏のゴルフも楽しみましょう!

ラウンドが多くなってくると、スイングが崩れていきやすいので、ラウンド後の練習は基礎練習や現在取り組んでいる動きに意識を戻す事が、正しい動きを習得し、上達への重要なポイントとなります!

☆キャンプのお知らせ☆
8/21~22 富士クラシック 平日にリフレッシュキャンプ!

9/13~15 小淵沢CC リゾートゴルフ満喫!

9/21~23 富士クラ&朝霧CC 涼しい富士の麓でレベルUP!

☆レッスンの開催スケジュール☆

☆ゲンテンの原点☆

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 138ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 116ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 110ビュー
  4. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 72ビュー
  5. キャディバックの持ち方 66ビュー
  6. フォーティーン FR-5 ウェッジ レビュー|“滑るソール”でアプローチが変わる 62ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 55ビュー
  8. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 50ビュー
  9. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 46ビュー
  10. 競技用スコアカードの書き方 45ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る