4月パネルディスカッションのご案内

2022年3月9日 |

みなさんこんにちは!
4月のパネルディスカッションのご案内です。
春のゴルフシーズンがそこまで来てますね。新しいウェアやクラブも新調するタイミングもこの時期が多いような気がします。
パネルディスカッションでも動画を使った新たな取り組みもしていこうと思います。ぜひご期待ください。

4月開催予定


2022年4月2日(土) 20:00〜 パネルディスカッション at Zoom 「スイング作りの優先度と重要度」
パネリスト:井上範大、日下部直太
モデレーター:井上法紀


2022年4月9日(土) 20:00〜 パネルディスカッション at Zoom 「ブレない距離感の出し方」
パネリスト:牧野佑司、雪田悦子
モデレーター:井上法紀


2022年4月16日(土) 20:00〜 パネルディスカッション at Zoom 「動画で解説!コーチ達のリアルコースマネジメント」
パネリスト:井上範大、寺嶋慶介、中村敏之
モデレーター:井上法紀


2022年4月23日(土) 20:00〜 パネルディスカッション at Zoom 「3パットをしないパッティング上達方法」
パネリスト:源河卓朗、佐々木康生
モデレーター:井上法紀

<ご予約方法>
スケジュールページからのご予約をお願いいたします!

<応援システム>
オンラインセミナーとパネルディスカッションでは応援システムを導入しました。コロナ渦のなかコーチの有志ではじめたのがオンラインセミナー&パネルディスカッションでしたが予想外の反響もありまして継続していくこととなりました。そこでセミナーやトークの内容がためになったり、良い内容と感じた方は応援できるシステムをつくりました。

弊社の「PayPal.me」のURLよりカンパ形式で3000円から受け付けております。

応援頂いた方にはお礼としてレッスンクーポンを進呈します。
引き続き多くの皆様のご予約お待ちしております。

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年8月29日(金)ワンウェイゴルフクラブ

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 初穂CC(群馬)

ディスカバリーキャンプ at 初穂カントリークラブ(群馬) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 130ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 112ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 110ビュー
  4. キャディバックの持ち方 79ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 59ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 53ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 45ビュー
  9. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 44ビュー
  10. シャフトクロスになる原因は右肘! 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る