ゴルフをするとき、手にするのはクラブやボールだけではない。 静かにそっと寄り添って、ときに勇気をくれたり、ときに自然体の自分を思い出させてくれるものたちがある。 それらは単なる「持ち物」ではなく、心とプレーをつなぐ、小さな伴走者たち。 このシリーズでは、私にとってそんな存在になっているモノたちを、ひとつひとつ紹介していきます。 ゴルフとともに歩く時間の中で、そっと心を支えてくれる「伴うモノ」たちのお話です。
ゴルフをするとき、クラブやボールのように目に見える道具だけでなく、
「心の状態」を整えるための小さなアイテムが、時に大きな意味を持つことがあります。
私にとって、そんな存在のひとつが、
eUNoia essentials(ユノイア・エッセンシャルズ)のアロマオイル「Wu Wei(ウーウェイ)」です。
目次
-一滴一滴に込められた世界観
このエッセンシャルオイルに出会ったきっかけは、
製作者であるKaeさんから直接、製品の話を聞いたことでした。
Kaeさんは、とても自然体で、言葉に力みがなく、
それでいて芯のあるやさしさを持った方でした。
eUNoia essentialsのエッセンシャルオイルは、
本からその人物の思想にインスピレーションを受け、
そこから香りをかたちにしている。
Kaeさんは、そう静かに語ってくれました。
さらに、受注生産で一つひとつ丁寧に作られていること、
大量生産とは違う「誰かのために」想いを込めるスタイルにも心惹かれました。
ただのオイルではなく、
一滴一滴に込められた世界観に、私は心を動かされたのです。
-無為自然──「何もしない」という強さ
Wu Weiは、中国の思想家・老子が説いた「道(タオ)」の思想、
とくに“無為自然(むいしぜん)”という考え方にインスパイアされたオイルです。
自然の流れに身を任せる
作為を手放し、あるがままに生きる
結果を追いかけすぎず、今を信じる
老子が説いたこの世界観は、
ゴルフのプレーにおいても深く響くものだと、私は感じています。
-Wu Weiの香りがもたらしてくれるもの
Wu Weiは、ラベンダー、サンダルウッド、スイートオレンジなど、
リラックスとグラウンディングを促す香りがブレンドされています。
練習前、ラウンド中、緊張する場面──
手首にほんの少し香りをまとわせるだけで、
呼吸が深くなり、心のペースが自分に戻ってくる。
「いまここにいる」ことを実感できる
無理に「集中しよう」としなくても、自然に意識が整う
結果を気にしすぎる自分を、そっとほどいてくれる
香りは、考えすぎた頭をすっと素通りして、まっすぐ心に届く。
だからこそ、Wu Weiの香りが、ふと背中を押してくれるのだと思います。
「この一打に」と素直に思える。
香りは、考えすぎた頭をすっと素通りして、
まっすぐ心に届く。
だからこそ、迷いそうになるとき、Wu Weiの香りがそっと背中を押してくれる。
そんな、水のようにしなやかな強さを思い出させてくれるモノです。
-不安なときは自分の“力”を信じる
ゴルフは、技術だけでなく、心の在り方がスコアに大きく影響するスポーツ。
どれだけ練習を重ねても、プレッシャーに押しつぶされそうになる瞬間はある。
「ミスしたくない」
「結果を出したい」
そんなときこそ、不安をいったん脇に置き、
ただ自然の中で、その一打に向かうこと。
その感覚を思い出すために、
私はWu Weiの香りを思い出します。
何かを“する”のではなく、
ただ自分の力を信じるために。
-ゴルフと自分自身をつなぐ小さな道具
ゴルフの道具は、単なる「持ち物」ではなく、
自分のプレーと心をつなぐ小さな道具だと思っています。
今回ご紹介したWu Weiは、
“無理せず、頑張りすぎず、水のようにしなやかな心を思い出す”きっかけに。
これからも、ゴルフの時間をより深く味わうために、
心と道具との静かなつながりを大切にしていきたいと思っています。
※参考・関連リンク:
eUNoia essentials「Wu Wei」製品ページ