behind the レッスン日記@菰野倶楽部ジャックニクラウスGC

2008年9月21日 |

komono0921.jpg
こんにちは、カズです!!!
今日は、菰野倶楽部ジャックニクラウスGCで行われたカスタムコースレッスンに宮下プロのサポートに行ってきました。

カスタムレッスンは、ロングゲーム(ショット)を中心に練習します。撮影してスィングの修正点を見つけたら、すぐにドリルや器具などを使って改善、また撮影して修正できているかチェックするという即効プログラムです!!スイングで悩んでいる方には、最適なメニューですね♪

午前は、個々の課題に合わせたドリルを宮下プロが処方し、バシバシ打球練習を行っていただきました!!午後は、コースに出る前に、練習器具を使ってのフィジカルトレーニング!!
皆さん、初めて使う練習器具や練習方法を見て、目が輝いてました〜(^-^)b

しっかり土台作りも出来たところで、コースにでての実戦形式の練習!!修正した箇所・器具を使った練習のおかげか、ナイスショット連発!!皆さんいい笑顔してました♪♪

器具を使った練習に興味がある方は、是非レッスンを受けてみてはいかがでしょうか??
みなさまのご参加をお待ちしております。

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 114ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 83ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 62ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 61ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 52ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 50ビュー
  8. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 47ビュー
  9. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 46ビュー
  10. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 40ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る