ファクターレッスン@大多喜城ゴルフ倶楽部

2010年2月7日 |

20100207_diary_ko-sei.jpgみなさん、こんにちは!佐々木です。
今日は大多喜城ゴルフ倶楽部で開催された桐生プロのファクターレッスンを見学してきました。

千葉県・南房総にある大多喜城ゴルフ倶楽部。2月にもかかわらず、春のような暖かい日差しの中で参加者のみなさんはゴルフを楽しんでいました!!
今日は男女合わせて8名が参加してくれて、桐生プロのアドバイスを熱心に聞いている姿が印象的でした!

午前はレンジでスイング矯正、アプローチ練習を楽しみ。午後はパッティング練習をしてから風のコースを全身で感じていました!

午後からは少し風が吹いてのコースの中ではみなさん少々手こずりましたが、これも良い経験!桐生プロからは風への対応についての説明もありましたし、風の中でスイングする事はバランス力UPには最高のトレーニングでしたね。次回の課題も明確になって良いトレーニングになりました(^ー^)

桐生プロも皆さんも春にむけて一歩先を見ながらトレーニングしているようでした!私の目にはみなさんが春のコースで楽しんでいる姿が見えましたよ(^^)
春までもう一息。焦らずにじっくりと仕上げていきましょう!

【Link】
桐生光久(きりゅうみつひさ)→
佐々木康生(ささきこうせい)→

関東地区レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 124ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 52ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る