ヌーヴェルゴルフ倶楽部(法邑)

2011年6月18日 |

20110618_diary_youko01.jpgこんにちはtakaです(^-^)
法紀プロと同時に開催されていた法邑プロのレッスンをレポートします。

リラックスレッスンは「ゴルフが楽しめるまで」をサポートするビギナー向けプログラムです、

今回もコースが初めてというファーストタイマーの方が2名と、まだゴルフを始めて間もない3名の合計5名の方がエントリーしてくれました。
開催コースのヌーヴェルゴルフ倶楽部はJR外房線大網駅からクラブバスも出ているので、車の運転が苦手な女性にも人気のコースです。

到着してチェックイン後に行われた「ゴルフ場ガイド」では、初めてのゴルフ場をプロと一緒に探険します!フロントや、レストラン、マスター室など、ゴルフ場に来てみて初めて知る場所や利用方法を説明しながら、レッスンに備えました(^-^)

そしていよいよレッスンがスタート!最初は緊張していた参加者の皆さんも、法邑プロの柔らかい雰囲気に少しずつ気持ちも和らいで楽しむ余裕が生まれてきます。

パッティングやアプローチでは初めて見るグリーンに感動!ヌーヴェルゴルフ倶楽部は高速グリーンが有名ですが、コースデビューがこんなキレイなグリーンなら感動も倍増ですね(^-^)/。パターからショットまで一通りの練習をして、昼食をとったらいよいよコースへ出発です!


コースが初めてという方はまずプレーをせずに、他の方のプレーを法邑プロと一緒にお散歩しながら見ていきます。コース内の各部の名称(ティーインググラウンド、フェアウェイ、ラフ、バンカー)を聞いたり、基本のルール、打数の数え方、また安全にプレーする為の注意点などを教わります。
そして2ホール目からはいよいよプレーします。誰もが緊張するコースデビューですが、プロが付いてくれるので心強いです(^-^)。更にプレー中は分からない事を聞いたり、クラブ選択も一緒に考えてくれるので、焦らずにプレーできて安心♪レッスンでは後続組もいないので、ビギナーの方はじっくりゆっくり確実にアドバイスされた事を覚えていけます。
2,3ホール回って少しプレーに慣れてきたら、最後はタイムリミットを決めて規定時間内にプレーできるようにアドバイス。歩くスピードや、ミスした時の対処法を聞いて友達や仲間とプレーする時に備えておきましょう!

リラックスレッスンは、ビギナーの方専用のレッスンです。
コースデビュー前の方や、まだまだキャリアの浅いビギナーゴルファーにピッタリの簡単で楽しいレッスンなので、上達への近道としてドンドン利用してください(^-^)

【Link】
法邑容子(ほうむらようこ)→

リラックスレッスン→

EAST(東日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る