朝霧ジャンボリーゴルフクラブ緊急レポート!

2015年5月15日 |

こんにちは norihiroです(^^)
先日私は6月にGEN-TENとしては初開催となる朝霧ジャンボリーGCへ、一足お先に行ってきました。

20150515_diary_asagiri_01
東京都心や名古屋方面からでも約2時間というアクセスで、東名高速道路や新東名、中央自動車道からもアクセス可能なゴルフ場です。
ゴルフ場入り口から世界遺産「富士山」がお出迎えしてくれます。
20150515_diary_asagiri_02
クラブハウスは高原らしく木造のクラシックな建物
20150515_diary_asagiri_03
コースは朝霧高原に巧みに配置された27ホールで、ここでもスタートホールから富士山がお出迎え(^^)
20150515_diary_asagiri_04
全体的にとても広々としたレイアウトで富士山を眺めたり、富士山を背にしながらのラウンドなど絶景も楽しめるゴルフ場です。

20150515_diary_asagiri_05
台風一過のこの日、各地で30℃以上など夏日を記録する中、朝霧の日中は23℃、日陰は20℃を下回る清涼な気候でした(^^)

キャンプが開催される6月も毎年平均気温21~22℃と各地よりも5℃以上は違う、まさに夏の練習には最適な環境です。
私も初めて訪れましたが、本当に気持ちが良く涼しかったです‼︎
20150515_diary_asagiri_06
また朝霧ジャンボリーGCは練習施設も充実(^^)
練習場は屋根付きの打席もあり、高原の山々へ向かって打てる300ydの広々とした練習場です。

20150515_diary_asagiri_0720150515_diary_asagiri_08
ショートゲームエリアでは富士山を眺めながら、グリーン周りの練習が快適におこなえます。
20150515_diary_asagiri_09
さらにゴルフ場にはショートコースも併設されていて、ショートゲーム力を磨くことができる100yd前後のホールが存在します。
20150515_diary_asagiri_10
当日も手引きでショートコースをラウンドされている方もいらっしゃいました(^^)
20150515_diary_asagiri_11
夏は富士山の麓の避暑地で快適に練習とラウンドを一緒に楽しみませんか⁉︎
20150515_diary_asagiri_12
6/13-14の2日間、ここ朝霧ジャンボリーGCにてディスカバリーキャンプを開催します。
テーマは「夏に向けてのトータルマネジメント」です。
スキルアップはもちろんのこと、クラブフィッティングなど様々な角度からゴルフを見直せる内容になっています(^^)

7月11日~も同様のキャンプを開催しますので、こちらも興味のある方はぜひチェックしてみてください‼︎

皆さんのお越しをお待ちしております(^^)

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 124ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 99ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 78ビュー
  4. キャディバックの持ち方 76ビュー
  5. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 74ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 57ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 55ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 47ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る