日下部直太&井上 範大コラボ企画!「TPIで体とスイングの繋がりが見えてくる!」Vol.2~前傾角度をキープする準備編~

2015年5月15日 |

こんにちは norihiroです(^^)
先週掲載された日下部コーチのWebレッスンスイング中の前傾角度を保つには?」はご覧になりましたか??
その中で前傾角度を保つには腰回りの柔軟性が大切なポイントでした。

今回のWebレッスンでは皆さんの腰回りは前傾角度を保てる準備が出来ているか?のチェック方法をお伝えしたいと思います。

最初に注意事項として…
ひどい腰痛持ちの方や腰が心配な方は医師などにご相談の上、無理なくおこなってください。

<チェック方法>

1.体の正面にクラブをつきアドレス
まずは腰回りの柔軟性をみるために、体の正面でクラブ(もしくは壁に手を)ついて、写真のように背中を反ったアドレスをします。
この時猫背の方や腰の位置が地面とフラットな方は写真のような形を意識してください。
20150507_blog_norihiro_03

2.腰の動かし方
1.でアドレスを取ったら、腰を丸めていきます。
その時に背中だけが猫背になり過ぎたり、背中上部だけを反らすのは正しい動きではないので注意していきましょう。
正しい動きとしては写真のようにおへそを真上へ吊り上げるイメージです(^^)実際におこなって頂くと意外と難しいですよ(笑)
そしてこの動きを繰り返し、おこなっていきます。
20150507_blog_norihiro_02

このドリルの効果としては以下の2つになります。
効果1
ご自身のニュートラル(フラット)なアドレスがわかる
フラットなアドレスを知る(正しいアドレスを決める)には、必ず反ったアドレスからおへそを引っ込めるようにドリルはスタートします。
そして次に背中を丸めるように動かします。
すると背中を反った位置から丸める段階でフラットになる位置を見つけることができ、アドレス時のニュートラルな位置を確認できることができます。

効果2
スイング中の前傾角をキープしやすくなる
このドリルにより腰回りの柔軟性が出てくると、特にインパクトの瞬間に前傾姿勢をキープしやすくなります。
またダウンスイング以降、お尻の位置が変わってしまう方も柔軟性を身につけることで最小限に抑えることができるようになります。
20150507_blog_norihiro_01
このドリルは無理せず少しずつ動かすことで、徐々に可動範囲を広げていくことが目的です。(過度なストレッチは避けましょう!!)

皆さんも腰回りの柔軟性から前傾角度を自然に保てる動きを身につけていきましょう!!

また6月には日下部コーチと私井上範大で「TPI(ゴルフボディーチェック)で理想のスイングを手に入れよう!」を開催します(^^)
今回のようなドリルもご紹介していく予定です。

<開催日程>
6/14 栃木ヶ丘GC 日下部直太
6/21 東千葉CC 井上範大
みなさんのご参加お待ちしております!!

Vo.2以前・以降の記事はこちら
Vol.1 前傾角度編
Vol.3 バックスイングの起き上がり編
Vol.4 フラットショルダープレーン(バックスイングの起き上がり)編
Vol.5 キャスティング「準備」編
Vol.6 キャスティング「ストレッチ」編(6/6公開予定)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん今年のチャレンジは何でしょうか?

私ごとではありますが、昨年の11月にアルバトロスを達成することが出来ました。
私もゴルファーとして、ここ2-3年間取り組んでいたことが最高の形となりました。

2024年はレッスンを通じて、取り組みから気付いたことや感じたことを皆さんに存分にお伝えしていきたいと思います。

また春からはアカデミア(3か月間プログラム)を開催する予定です。

皆さんもご自身の可能性に「ちゃれんじ」していってくださいね!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 299ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 263ビュー
  3. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 210ビュー
  4. グリーンの硬さ気にしてますか?!硬さを測るコンパクションメーター(土壌硬度計)について 192ビュー
  5. 2023年新ルール知ってますか? 145ビュー
  6. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 135ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 129ビュー
  8. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 104ビュー
  9. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 99ビュー
  10. キャディバックの持ち方 96ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る